すぐに逃げっろ~!!! "関わってはいけない人" | 片づいたその先に・・・欲しかった未来が 『ココ』にある♡ 

片づいたその先に・・・欲しかった未来が 『ココ』にある♡ 

ーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーー

片づかない → ココロ穏やかなゴキゲンな暮らしへ

「モノを捨てられない!」ワタシから
片づけの視点を変える♡
片づけが変わる♪
家が変わる♡
ワタシも変わっている♡

がんばらない片づけ はじめよう♪

 

 

 

メンタルブレイク絶望して

気づいたコト

 

 

 

 

 

そこに

"関わっちゃイケナイ人"がいた。
 

 

 

 

 

 

 

ワタシが出会った

 

 

 

ワタシが思う

❝関わってはいけない人❞

 

 

宝石白テイカー クレクレ星人

宝石白エネルギーバンパイア

宝石白マウンティングゴリラ

宝石白承認欲求モンスター

宝石白かまってちゃん。察してちゃん。見てみてちゃん。

宝石白ウソをつく

 

 

 

も少し具体的にすると、、、こんな人

 

  ダウンダウンダウン

 

 

宝石白言葉がキツイ、強い人。威圧的な人

宝石白皮肉交じりで会話をする人

宝石白否定、あらさがし、批判、非難ばかりする人

宝石白他責思考な人

宝石白ありがとうが言えない人

宝石白謝れない。違和感がある「ごめんなさい」をする人

宝石白自分が正しいと思っている

宝石白自分の理想を叶えるために120%を要求する人

宝石白利己的な人 自分の"得"しか考えない チョー自己中人

宝石白キレる

 

 

 

(追記)

宝石白自身の価値観を押し付ける人、枠にはめようとする人

宝石白脅す

宝石白罪悪感を植え付ける人

 

 

 

 

こういう人をひと言でまとめるとダウン

 

 

 

自分のココロを守るために

真っ先に

逃げてイイ!!

 

 

 

 

自分を守ってくれるのは

組織じゃない

 

 

 

傷つけるアノ人じゃない

 

 

 

傷つけるあの人は

口撃はするけど物申す

 

 

 

例え

カラダが、しんどくて、動けなくてもふとん1

他人事。

お構いなし。

知らんぷり。

 

 

 

気づない。

 

 

 

病院にも連れて行ってくれるワケではないし

医療費も出してくれない

 

 

結局は、

辛ければ、自分で、自力で病院に行かなくちゃならないし

休職しても

治療費だって、自分で出さなきゃいけない。

 

 

 

自分のコトは自分でしなきゃいけない。

 

 

 

壊れてからじゃ

マジ、大変アセアセ

 

 

 

 

 

メンタルが壊れる前に

ソッコーで 逃っげろ~走る人ダッシュダッシュダッシュ

 

 

 

 

だけど

 

 

 

きっと、その要素は

自分にもあるハズ。

 

 

 

だから、

そういう人を目の前ににしたとき

ココロも体も反応する

 

 

のだと思う。

 

 

 

 

なんかイヤだな~と思ったら、、、

 

 

自分が

その関わってはいけない人

なっていないか滝汗

 

 

も顧みないといけない。

 


 

 

その自分が関わってはいけない人と思う人を

反面教師にして

 

自分を律し

 

そうならないように

その反対の行動をしていこうゼ。

 

 

 

 

 

「関わっていけない人」を一言でまとめられるみたい

  ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

それでは、またね~バイバイ照れ

 

 

 

 

 

片づけの基本の考え方、方法を学びたいアナタへ

【整理収納アドバイザー2級認定講座】

 

片づけマインドが変わる!暮らし方が変わる!はじめの一歩。

 

ハートのバルーン2023/11/26(日)

ハートのバルーン2023/12/20(水)

【会場】野鳥の森学習館(福島県郡山市)

 

▷お申込み>>>ハウスキーピング協会【整理収納アドバイザー2級】から 

※開催日2か月前より申込可能

 

 

リアルな収納を見てみたい、片づけの悩みを聞いてほしいアナタへ

【自宅de収納セミナー】

※整理収納アドバイザーの家のリアルな収納見学付きセミナー

概要はコチラ

 

【オンラインde自宅収納セミナー】

オンライン(zoom)で自宅のリアルな収納を見学可能!!!

概要はコチラ

 

>>>リアル・オンライン開催スケジュール右矢印コチラ

>>>開催リクエスト右矢印コチラからメール気づき

 

家族が片づけてくれない!!モヤモヤ、イライラしているアナタへ

【家族・実家の整理入門】

整理収納アドバイザー3級認定講座

 

《家族の片づけ》にフォーカスしたワーク中心の3時間の講座。

整理収納のやり方ではなく

家族とのかかわり方、コミュニケーションをメインにした内容です。

 

家族を巻き込んで、さあ、片づけ、始めよう音譜

 

ハートのバルーン開催日:調整中zzz

▷お申込み>>ハウスキーピング協会【3級】から

 

▷開催リクエストはコチラからメール気づき

 

 

1人ではもうムリ~ガックリ一緒に片づけてくれる人を探しているアナタへ

「何度もやってるんです!でも・・・できなくて・・・」と片活に立ち止まっているあなたへ

片活に立ち止まってしまっているのは・・・・

心の中の複数の糸が絡まってしまっていることがありますもやもや

 

絡まった糸を1つ1つほどいていくと

きっと様々な『気づき』に出会えます。

 

片づいたその先に・・・

あなたの『欲しかったモノ』がやってきますプレゼント

 

片づけを後回しにするなんて、もったいない!

今すぐ片づけスイッチ0Nひらめき電球

 

あなたの"本気"の「片づけたい!」「変えたい!」「変わりたい!」を全力でサポートいたします。

焦らず、無理せず、自分らしく、楽しくおかたづけしましょう♪

~頑張りすぎない片づけ~をご提案しております。

▷ホームページ >>> モノココロ🎈 覗いてみてくださいね照れ

▷お問合せ・ご依頼・お申込み >>> コチラ から、メッセージをどうぞ鉛筆

 

風船モノココロ公式LINEアカウント

上矢印ポチっとしてね照れ

 

・『最新ニュース』NEW

・『イベント情報』手紙

・『おカタづけのコツ』 メルマガ風に1メッセージ

いずれかをお届けしています手紙

 

※更新:不定期 月2~3回程度

 

 

 

片づいたその先に、、、

 

ここちよい暮らしが待っていますラブラブ

 

 

 

整理収納コンサルタント  根本 憲子(ねもと のこ)