ダメージを食らう 人間ドック | 片づいたその先に・・・欲しかった未来が 『ココ』にある♡ 

片づいたその先に・・・欲しかった未来が 『ココ』にある♡ 

ーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーー

片づかない → ココロ穏やかなゴキゲンな暮らしへ

「モノを捨てられない!」ワタシから
片づけの視点を変える♡
片づけが変わる♪
家が変わる♡
ワタシも変わっている♡

がんばらない片づけ はじめよう♪

 

 

またまた、山が目の前に現れた。

 

今年、何個目の山だろう流れ星

 

 

 

 

アラフォーとアラフィフの狭間のワタシ。

 

人間ドックとやらを

初めて受けてみたんです爆  笑

 


 

 

 

でね。

心身ダメージを受けてゲッソリ

終了。

 

 

 

疲労困憊...ふとん1

 

 

 

人間ドックって

こんなに辛いん...泣

 

 

笑い泣き涙出たよ...

 

 

 

 

 

 

 

健康診断は、、、

まぁ、部分的には受けていたけど

 

 

 

体全部って

今まで経験がなくて...

 

 

 

 

初めのコトって

勝手知らないから

ドキドキだよね滝汗ドキドキ

 

 

 

 

そのドキドキドキドキ

検査日まえから、、、。

 

 

 

 

躓いたガックリ

 

 


 

検査前の課題

検ウン2本採取

 

 

 

2個

 

 

   滝汗マジか!?

 

 

 

とはいえ

3日前から採取可能らしい...

 

 

 

なら...大丈夫っしょ熊あたま


 

 

 

でも、

 

 

念のため

一応

3日前~スタンバイしてみた。

 

 

一応...ね。

 

 

 

3日前...

はてなマーク あれはてなマーク

 

 

 

まーまーまーおいでこんなこともあるよね。

 

 

 

 

2日前...

はてなマーク はてなマーク あれ~はてなマーク

 

 

 

 

  滝汗

 

 

 

この時に限って、、、

 

 

 

いつもなんてことないウンが...

 

出てこなーーーーーい!ガーン



 

 

 

こんなことあるーーーはてなマークねー

 

 

 

  滝汗滝汗滝汗ヤバイ...ヤバイ...

 

 

 

プレッシャーかはてなマーク

 

 

 

 

 

1日前...

 

おっびっくりマーク 気配が...  OKウインク

 

 

ちょっと重荷が降りた気分おすましペガサス

 

 

 

 

で、あと1本。

 

 

今日と明日

2日あれば何とかなるっしょ猫あたま

 

 

 

 

その後...

 

気配が...... ないよ...... 黒猫あたま

 

 

 

 

 滝汗滝汗滝汗ヤバイ...ヤバイ...

 

 

 

当日の朝、ギリギリまで粘ったけど

夢叶わずガックリガックリガックリ

 

 

 

 

 

 

以前、完璧主義と言われたコトがあってピリピリ

どうやら完璧主義らしいょ...ワタシ。

 

 

チャントできなかったワタシは..

完璧主義者、失格だわさ真顔

 

 

 

 

 

しかたないので、

受付で...1本しか取れなかったと伝えると...

 

 2本目、後で取りますか?キャンセルしますか? 

 

とのこと。

 

 

 

キャンセルを即決。

 

 

プレッシャーと闘うのは

もぅ、コリゴリ魂が抜ける

 

 

 

 

 

で、もう1つ。

検査の最後

 

 

胃カメラで撃沈ゲッソリ

 

 

 

胃カメラは初めてじゃなくて

2回目で。

まぁ、20年前くらいに1度受けたコトあって...

 

 

 

その時の記憶をたどると...

 

肩に注射して

ボンヤリ、先生の話が耳に入ってきてて...

モニターも見たような?見てないような...

 

痛さ、辛さの記憶は...ない。

 

そんなおぼろげな記憶うーん

 

 

 

 

 

 

今回は、涙が出てきた泣

 

 

苦しかった。

 

マジ、辛かった...チーン

 

 

 

体力、全部削られたょ絶望

 

 

 

終わってヘロヘロだわさ無気力

 

 

 

 

 

 

胃カメラの検査って...

こんななんはてなマーク

 

 

 

 

もぅ、胃カメラ、、、イヤだ。


 

 

 

次に、人間ドック受けるなら...

 

バリウムの方がいいのかはてなマーク

 

鼻から...もあるらしい。

 

病院...変えるか...

 

 

 

要検討。

 

 

 

 

 

それでは、またね~パー爆  笑

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座

 

詳細・スケジュールはコチラ

ハートのバルーン2024年8月25日 左矢印受付中気づき

ハートのバルーン2024年10月27日

【会場】野鳥の森学習館(福島県郡山市)

 

▽お申込み

ハウスキーピング協会【整理収納アドバイザー2級】から 

 

※開催日2か月前より申込可能

 

リアルな収納を見てみたい、片づけの悩みを聞いてほしいアナタへ

【自宅de収納セミナー】

ハートのバルーン開催日:8月はお休みzzz

概要・スケジュールはコチラ

 

家族が片づけてくれない!!モヤモヤ、イライラしているアナタへ

【家族・実家の整理入門】

整理収納アドバイザー3級認定講座

《家族の片づけ》にフォーカスしたワーク中心の3時間の講座。

ハートのバルーン開催日:調整中

概要はコチラ

▷お申込み>>ハウスキーピング協会【3級】から

 

1人ではもうムリ~ガックリ一緒に片づけてくれる人を探しているアナタへ

「何度もやってるんです!でも・・・できなくて・・・」と片活に立ち止まっているあなたへ

 

 

あなたの"本気"の「片づけたい!」「変えたい!」「変わりたい!」を全力でサポートいたします。

 

▷ホームページ >>> モノココロ🎈 覗いてみてくださいね照れ

▷お問合せ・ご依頼・お申込み >>> コチラ から、メッセージをどうぞ鉛筆

 

風船モノココロ公式LINEアカウント

上矢印ポチっとしてね照れ

 

・『最新ニュース』NEW

・『イベント情報』手紙

・『おカタづけのコツ』 メルマガ風に1メッセージ

いずれかをお届けしています手紙

 

※更新:不定期 月2回程度

 

 

 

片づいたその先に、、、

 

ここちよい暮らしが待っていますラブラブ

 

 

 

家とココロがカタづくコンサルタント  ねも のこ