2023/7/25
須賀川市稲田コミュニティセンターにて
整理収納の魅力をお伝えしてきましたヾ(o´∀`o)ノ♪
楽しかったぁ~
現地に思ったよりも早く到着してしまい
車の中で待機
暑い
暑い
暑い
クーラーを付けてても
日差しが強すぎて
マジ、あ゛つ゛い゛
今回のセミナーは
6つのカリキュラムの1コマで
90分です。
午後、お昼すぎからのセミナー。
とっても暑~い中
30人くらいの方が
整理収納の講座に足を運んでくださいました。
本当に感謝感謝です
そして、
スタート前、ちょっと嬉しかったことがあります
いつも、ほぼほぼ、埋まらない
最後に埋まる
一番前の
ワタシが話す場所の一番近くの席に
一番先に座ってくださったのです。
そのお席に座った方とお話をしたら、、、
/
いつも一番早く来て
ココに座るの~!
一番見えるし、いいじゃないッ
\
と。
些細なコトだけど
嬉しかったな~。
一番近くの席に座ってくださった方とは、
セミナー中にちょこちょこお話したりするんです。
が、
ソレがイヤな方もいるのかな!?
お話をしているうちに
徐々に席が埋まってきて
セミナースタート。
セミナーテーマ
整理収納を学ぼう
~お部屋も心もスッキリ~
今回ご依頼いただいたテーマから
片づけとは?整理収納とは?から始まる
整理収納の基本の『き』
片づけの入り口の部分を
お話させていただきました。
クーラーで体のほてりが収まってきたころ
参加者様がワタシの話に反応してくだるのがウレシクて
だんだんノリノリになって
整理収納の魅力を熱~くお話して
たぶん、ワタシだけ汗だくになっていたと思います。
ワタシの圧が
皆さんに伝わった???
セミナー最後のご感想では、、、
ウレシイお言葉をいただきました
片づけをしたくなりました。
とにかく
出来ることからはじめよう
と思った。
本を読んだりするより
心に残り 良かったです。
実践します!
ほかにも
たくさんたくっさんウレシイ言葉をいただきました
ウレシスギマス
今回のセミナーで
整理収納の、ワタシの話に耳を傾けてくださったみなさんの
理想の暮らしが
近い未来に叶いますように
ココロより願っております。
今回、モノココロを見つけてくださって
整理収納の講座の企画を立てて
声を掛けてくださった所長さん。
そして、
セミナーの準備、会場設営をしてくださった
スタッフの皆さん。
暑い中
セミナーに参加してくださったみなさん。
たくさんの方のおかげで
整理収納をお話しする機会をいただきまして
本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです
それではまたね
リアルな収納を見てみたい、片づけの悩みを聞いてほしいアナタへ
家族が片づけてくれない!!モヤモヤ、イライラしているアナタへ
片づいたその先に、、、
ここちよい暮らしが待っています
整理収納コンサルタント 根本 憲子(ねもと のこ)