最強寒波到来!!!
ワタシが住んでいる郡山市は
今朝、地面がうっすら白くなるくらいの
雪が積もっていました
ワタシの家...
寒いんです
暖房を使うと
お部屋は暖かくなるのですが
暖房器具をたくさん使って
です。
暖房効率が悪すぎる家
そんな家なので
昨年末に冷気対策をしました。
冷気対策をしたら、、、
家の中の寒さも軽減しました。
タブン、リビングの室温が
2℃くらい違っていると思います。
体感は、もっと。
暖房の効率も
グ~ンとよくなりました
ですが、
まだ足元が冷える~
足元に冷風が...ヒュ~
足元が冷えるからか
体調を崩すコトもしばしばあります。
寒さ、暑さは
窓の影響が大きいと言われますが
ワタシの家の寒さの原因も
きっと、窓
ワタシの家には
窓がたくさんあるんです。
外壁に面しているスペースの壁には
必ず窓がアリ
しかも、デカイ
最強寒波の到来に、
ワタシの身体が耐えられないかも...
と思い
最強寒波が来る前に、、、
窓をプラダンを使って2重窓にDIYしようと思い立ち
急遽、動きました!!!
プラダン窓
をDIYで作ります
場所は、、、
取り急ぎ、家の北側の窓を
2カ所。
トイレ
洗面所兼脱衣所
本当は、全部の窓をやりたいけどね。
最強寒波到来まであと数時間。
時間がない
とりあえず、2カ所だけでも対策を
でね。
ココの2カ所の選定は、、、
服を脱いで肌が露出するトコロでもあるから...
また、
ココが、家(リビング)の寒さの原因の1つに
なっていると思うし
ココの冷気がリビングに流れている...
と思っています。
ですので
ココの気温の底上げができれば
リビングも寒さ、冷気も和らぐハズ
タブン...きっと...
いざ、二重窓DIYへ
2重窓をつくるための準備物
プラダン (2.5mm厚 910mm×1820mm)1枚
配線コードカバー 2m×1本
超強力両面テープ
マスキングテープ
消耗品は家にある残りモノを使ったのと
ホームセンターの10%OFFクーポンを使って
材料費:約700円。
クーポン期限が最終日だった
ラッキー
まずは、、、
作業しやすいトイレから。
トイレの窓を2重窓へ
\BEFORE/
\ 作業工程 /
窓枠の下処理
レールをつくる
プラダンを窓サイズに切る
プラダンを設置
窓枠の下処理
既存の窓枠に
マスキングテープを貼ります。
マスキングテープを貼らず
強力両面テープで貼るだけでもよかったのですが、、、
マスキングテープを貼った理由
ワタシは飽きやすいし、
より良くを求めると、、、
タブン、
数日後、数年後、
いずれやり直しをするだろう と。
そのとき、
今回つくったプラダン窓を撤去できるように
マスキングテープを貼ったその上に
レールを敷こうと思いました。
‐‐‐
レールをつくる
今回は、
レールに配線カバーを使用しました。
窓のサイズを計って
その長さに合わせて切りました
カッターだと時間と力が必要なので
ノコギリを活用
トイレ(長い方)と洗面所(短い方)2カ所で2本。
切ったら、
切り口をヤスリます。
配線カバーを2つに分けます。
2つに分けて
外側の平らな部分に
両面テープを貼ります。
プラダンを窓サイズに切る
窓のサイズより4ミリくらい短い長さに
カッターで切ります。
プラダンを設置後
たわんでいるんだよね...
サイズが大きいみたいなので
微調整
まだちょっとたわむけど
許容範囲かな
トイレの二重窓は完成~
>>>その後
洗面所の窓を二重窓へ
作業はトイレの窓の時と一緒です。
窓枠の下地を作って
レールを設置して
プラダンを窓のサイズに合わせて
プラダンをレールに設置
微調整をして
洗面所のプラダン窓も
完成~
二重窓にした結果
プラダン窓ができて
窓が二重になって
寒さの感じ方が
プラダン設置前と後では
全然違います。
体感ですが
寒さが軽減している
と思います。
プラダン窓ができて
寒さが軽減できたのはよかった
けど、、、
新たな課題が発生
窓を開けにくい...
開けやすくするには、、、
どーすればいい
穴をあける
冷気が洩れる~
取っ手をつける
取っ手になりうるモノをつける
という選択肢を出して、
取っ手になりうるモノ
で考えてみた
・・・
・・・
翌日
閃いたのは、、、
フック
チャントした取っ手じゃないけど
オサレ~じゃないけど
プラダンの左右の移動なら、、、
フックでも取っ手の代わりになるかも~
指で掴ん動かしてもイイ
指を掛けて動かしてもイイ
そして、
奥の窓のカギを開けたいとき
プラダンが2枚が重なる前にフックに引っ掛かって止まるので
重ならなくなる...よね
と思い、
家の中を探してみると、、、
透明のフックを発見
ラッキー
つけてみると、、、
フックを横向き、外向きに付けてみたよ。
コレには、
チャントした理由がなく
なんとなくだけど、
このほうがイイかなと思って。
指で掴んで動かせます
指を掛けても動かせます
そして、
奥の窓のカギを開けたいときに
プラダンが2枚が重なる前にフックに引っ掛かって止まるので
重ならない
イイ感じ~
コレで
プラダン窓、完成~
では、
プラダンde二重窓が完成しましたので
AFTERをどうぞ。
トイレ
\AFTER/
フックは、
あんまり高くなくてもいいかな~と思って
窓枠の高さの真ん中よりチョット下の位置に付けました。
パッと見ると、、、
窓がシルバー白になったので
暗い感じ明るい感じに
ゴツイ感じ柔らかい感じに
冷たい感じ暖かい感じに
なりました
窓が変わって初めて気づく
シルバーの窓枠って、、、
存在感大だった
というコト。
窓枠の色って、
お家やお部屋のスペースの雰囲気に大きく影響するんですね
洗面所
\AFTER/
洗面所の窓は、ほとんど開閉しないので
フックはなくてもよかったけど
一応つけてみました。
トイレと同様に
窓枠の色のシルバーが無くなって
白に変わって
視覚的に
洗面所が明るく、
なんだか、暖かくなったような
感じがします
半透明のプラダンを使ったからなのかな
光がボンヤリフワッと
柔らか~く入って来る感じがします。
なので
プラダン窓を設置後
洗面所に入ると、、、
なんだか、
とってもホッコリするんです
プラダンde二重窓DIYをして
一石二鳥以上の価値があったようなように思います。
気分がよくなったので
コレで、最強寒波を乗り越えよう
>>>【プラダンde二重窓DIY】の結果につづく
>>>その後:【プラダンが重なるトコロのスキマをなくすDIY】へ
それでは、またね~
片づいたその先に、、、
ここちよい暮らしが待っています
整理収納コンサルタント 根本 憲子(ねもと のこ)