6月15日開催予定の
【家族・実家の整理入門】講座
(整理収納アドバイザー3級認定講座)
およそ2か月ぶり
3回目の講座です
この3級の講座も
リアルでの講座も
久しぶり~~~
なので、
ドキドキしながら
ミスチルを聴きながら
TODOリストを作って
バタバタと準備しています
今回の講座は、、、
1回目の講座開催日に倣って
《天赦日》に開催日を設定
さらに、この日は一粒万倍日らしい。
神頼みじゃないけれど
宇宙の流れに乗ってもイイよねって。
参加者に恵まれて開催できたらいいな~と思って
講座を開催できるのは、
もしかしたら、、、この影響もあるかな?
5月は
コロナで県内に非常事態宣言が出ていたりで
状況次第では
会場開催ができなくなるかも...
なんて考えたりすると
会場開催の講座はお知らせしづらい...
なんて思いながらも
宣言解除のころ(講座の2週間前)に
ダメ元で講座のご案内をしてみた。
タブン、お申込み、ないだろうな~
近々だし...。
そんなこんなで1週間が経過
やっぱりないか~
参加者ゼロで講座中止かな~
そろそろ会場キャンセルしなきゃな~
なんて思っていたころ、
/
まだ申込できますか?
\
講座案内をご覧になった方が
ご連絡くださいました!!!
うれしすぎるーーー!!!
感謝の気持ちでいっぱいです
整理や収納、片づけに興味を持ってくださって
お申込みをしてくださる方が1人でもいらっしゃるおかげで、
講座を開催することができます。
講座では、
参加してくださる方が楽しんでいただけるように
受講後に
動き出せるように
【家族の片づけ】のお悩み解決のヒントを
一生懸命お伝えします!!!
このブログを書いていたら、、、
講座が楽しみになってきたーーー
それでは、またね~
「何度もやってるんです!でも・・・できなくて・・・」 と片活に立ち止まっているあなたへ
片活に立ち止まってしまっているのは・・・・
心の中の糸が絡まってしまっていることがあります
絡まった糸を1つ1つほどいていくと
きっと様々な『気づき』に出会えます。
片づいたその先に・・・
あなたの『欲しかったモノ』がやってきます
片づけを後回しにするなんて、もったいない!
今すぐ片づけスイッチ0N
あなたの本気の「片づけたい!」「変えたい!」「変わりたい!」を全力でサポートいたします。
焦らず、無理せず、自分らしく、楽しくおかたづけしましょう♪
~頑張りすぎない片づけ~をご提案しております。
▷ホームページ >>> モノココロ🎈 覗いてみてくださいね
▷お問合せ・ご依頼・お申込み >>> コチラ から、メッセージをどうぞ
モノココロ公式LINEアカウント
・『最新ニュース』
・『イベント情報』
・『おカタづけのコツ』 メルマガ風に1メッセージ
いずれかをお届けしています
※更新:不定期 月2~3回程度

ポチっとしてね
片づいたその先に、、、ここちよい暮らしが待っています
整理収納コンサルタント 根本 憲子(ねもと のこ)