コロナ給付金をいただいて
半年くらいが経ったのかな?
今ある持ちモノで満足していて
特にほしい"モノ"がなくて
口座に振り込まれたままだったのです。
先日、創業仲間とランチをした際、
お金の話をしました。
お金がサラサラ流れるか?
ドロドロ流れるか?
血液みたいな
そんな話です。
お金は使ったほうがいい。
お金を使わないと入ってこないし、
使うと、回りまわって、大きくなってまた戻ってくるよ~
といっても
欲しくないモノにむやみやたらに使うのも違う。
今欲しモノがない、、、
使う場所がない、、、
そんな時は、
今はそんな時期じゃないのかも。
こんな話をペチャクチャとしておりました。
それで、
滞っているお金を、動かそうと思いまして、、、
先日、プリンタの修理をお願いし、
パソコンは仕事用のパソコンを購入してみました
プリンターは、、、
問題なく活躍しているのです。
が、
エラーメッセージが表示されて、
どうやら、修理に出さなきゃいけないらしい、、、
パソコンは、、、
今使っているパソコンでも十分使えるんです。
が、
反応が鈍い
クルクルクルクル・・・が長い。
そして、重い。
プリンターもパソコンも
そんなプチストレスがあったのです。
このストレスを解消すべく
電器屋さんへ
【FUJITSU FMV U75D2W 白】
最近、パソコンを持ち歩くことが多くなってきたので、
小さい
軽いモノ
+
ケーブルの差し込み口が有るモノ
をチョイス
今まで使っていたパソコンと比べると、、、
エッ!こんなに⁉
軽さを実感。
今まで、こんなに重いものを運んでいたのか~
と思うほど。。。
無駄にエネルギーを使っていたようです。
プリンタの修理は、
もう少しかかりますが、
戻ってきたら、心配事もなくなるでしょう
11月末ごろに一度お店でお話を伺って、
パソコンやプリンターの出番がなくなる頃を待って再度お店に伺ったら、、、
なんと!!!
パソコンは、、、
お買い得になっていた!
ラッキー‼
プリンターの修理は、、、
説明を聞いた時よりも、値段が安かった‼
ラッキー‼
お金はいっぱい出た
けれど、
イイことがいっぱいやってきたよ
お金を使わず、貯金しておくことも選択肢の一つです。
お金も、きっと、使ってもらいたいハズ。
お金を使ってもらって、
なにかと交換して、
そして、交換した何かを受け取って、
笑顔になって喜んでもらえたら、、、
お金も笑顔になっているハズ。
お金を 何に、 どこに、 どのように 使うか、、、
日ごろよく使っているモノで、
プチストレスを感じているモノを
ストレスを感じたまま使わず
メンテナンスしたり
買い替えてみたり
することで、
より快適になり、ここちよい暮らしへとつながっていきます。
「何度もやってるんです!でも・・・できなくて・・・」 と片活に立ち止まっているあなたへ
片活に立ち止まってしまっているのは・・・・
心の中の糸が絡まってしまっていることがあります
絡まった糸を1つ1つほどいていくと
きっと様々な『気づき』に出会えます。
片づいたその先に・・・
あなたの『欲しかったモノ』がやってきます
片づけを後回しにするなんて、もったいない!
今すぐ片づけスイッチ0N
あなたの本気の「片づけたい!」「変えたい!」「変わりたい!」を全力でサポートいたします。
焦らず、無理せず、自分らしく、楽しくおかたづけしましょう♪
~頑張りすぎない片づけ~をご提案しております。
▷ホームページ >>> モノココロ🎈 覗いてみてくださいね
▷お問合せ >>> コチラ から、メッセージをどうぞ
モノココロ公式LINEアカウント
・『最新ニュース』
・『イベント情報』
・『おカタづけのコツ』 メルマガ風に1メッセージ
いずれかをお届けしています
※更新:不定期 月2~3回程度

ポチっとしてね
片活のお悩み・暮らしのお困りごとなどをお気軽にメッセージください
解決のヒントを1メッセージでプレゼント
片づいたその先に、、、ここちよい暮らしが待っています
整理収納コンサルタント 根本 憲子(ねも のこ)