昨日、『子供用マスク』在庫の危機
のブログを書きました
▷子供用マスクが残りわずか。どうする?

今のところ、マスクを購入できていないので、洗って再利用して使い回しています。
ブログを投稿しましたところ、
コメントで「キッチンペーパーマスク」を教えてくださいました。
ありがとうございます♡
なので、早速、試作品を作ってみました
キッチンペーパーと輪ゴムとホチキスを使って。
ワタシ、上手じゃないけど、工作は好きなんです♡
・・・
・・・
キッチンペーパーは、蛇腹に折るのが難しいのね
輪ゴムを取り付けるのも難しいのね
一度作ってみたけど
あまりにもひどい仕上がり
なので
キッチンタオル → ペーパーナプキン へ変更
2枚重ねて作ってみたよ♪

仕上がりは・・・まあ、まあ、まあ、まあ。
ちょっと固め。
ガサガサ音がする。
そんなマスクを息子に試着をお願いしてみたよ
すると
/
ヤダ
ムリムリムリ
\
と、即却下
仕方がないので、
次を考えよう
最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)