子供用マスクを作ってみた♪ | 片づいたその先に・・・欲しかった未来が 『ココ』にある♡ 

片づいたその先に・・・欲しかった未来が 『ココ』にある♡ 

ーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーー

片づかない → ココロ穏やかなゴキゲンな暮らしへ

「モノを捨てられない!」ワタシから
片づけの視点を変える♡
片づけが変わる♪
家が変わる♡
ワタシも変わっている♡

がんばらない片づけ はじめよう♪

 

 

 

昨日、『子供用マスク』在庫の危機!!のブログを書きました鉛筆

子供用マスクが残りわずか。どうする?

 

 

 

今のところ、マスクを購入できていないので、洗って再利用して使い回しています。

 

 

 

ブログを投稿しましたところ、

コメントで「キッチンペーパーマスク」を教えてくださいました。

ありがとうございます♡

 

 

なので、早速、試作品を作ってみました音譜

キッチンペーパーと輪ゴムとホチキスを使って。

ワタシ、上手じゃないけど、工作は好きなんです♡

 

・・・

 

・・・

 

キッチンペーパーは、蛇腹に折るのが難しいのねショック

輪ゴムを取り付けるのも難しいのねショック

 

 

一度作ってみたけど

あまりにもひどい仕上がりゲロー

 

 

 

なので

キッチンタオル → ペーパーナプキン へ変更!!

2枚重ねて作ってみたよ♪

 

 

仕上がりは・・・まあ、まあ、まあ、まあ。

 

ちょっと固め。

ガサガサ音がする。

 

 

そんなマスクを息子に試着をお願いしてみたよウシシ

 

 

すると

 

ヤダ!!ムリムリムリバイバイ

 

と、即却下バツレッド

 

 

 

仕方がないので、

次を考えよう!!

 

 

 

 

 

【片づけマインドが変わる!暮らし方が変わる!整理収納アドバイザー2級認定講座】

※NPO法人ハウスキーピング協会の認定講座です。

 

自分らしいここちよい暮らしは、整理収納から。

あなたも一歩踏み出しませんか?

 

風船2020/4/30(木) 【オンライン】

詳細・お申込み *4/30* 左矢印ポチっと。

風船2020/5/30(土) 【会場】野鳥の森学習館(福島県郡山市)

詳細・お申込み *5/30* 左矢印ポチっと。

風船2020/6/28(日) 【会場】野鳥の森学習館(福島県郡山市)

詳細・お申込み準備中  もうしばらくお待ちください

 

 

 

【片活のモヤモヤスッキリ解決❣自宅de収納セミナー

※リアルな収納見学付きセミナー

 

リアルな収納が見れるから、話を聞くより分かりやすい!!

すぐに使える収納術をたくさんゲットプレゼントキラキラ

すぐに自宅に帰って、片づけがしたくなります音譜

 

詳細・お申込みは 『自宅セミナー』 へ左矢印ポチっと。 

 

 

【家とココロがカタづく。整理収納レッスン】

~自分で片づけができる×ジブン磨き♡~

 

風船ご自宅の困っている○○をピンポイントに整理収納レッスン!

風船おカタづけの基本レッスン

【会場】講師自宅(福島県郡山市)

 

詳細・お申込みは 『おカタづけ教室』 へ左矢印ポチっと

 

 

「何度もやってるんです!でも・・・できなくて・・・」 と片活に立ち止まっているあなたへ

片活に立ち止まってしまっているのは・・・・

心の中の糸が絡まってしまっていることがありますもやもや

 

絡まった糸を1つ1つほどいていくと

きっと様々な『気づき』に出会えます。

 

片づいたその先に・・・

あなたの『欲しかったモノ』がやってきますプレゼント

 

片づけを後回しにするなんて、もったいない!

今すぐ片づけスイッチ0Nひらめき電球

 

あなたの本気の「片づけたい!」「変えたい!」「変わりたい!」を全力でサポートいたします。

焦らず、無理せず、自分らしく、楽しくおかたづけしましょう♪

~頑張りすぎない片づけ~をご提案しております。

ホームページ >>> \(*^▽^*)/ 覗いてみてくださいね照れ

お問合せ >>> コチラ から、メッセージをどうぞ鉛筆

 

モノココロの公式LINE風船

・『最新イベント情報』手紙

・『おカタづけのコツ』 メルマガ風に1メッセージでお届け手紙

※更新:不定期 月2~3回程度

 

  

上矢印ポチっとしてね照れ

 

最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)