「キレイにしたい!」その先は? | 片づいたその先に・・・欲しかった未来が 『ココ』にある♡ 

片づいたその先に・・・欲しかった未来が 『ココ』にある♡ 

ーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーー

片づかない → ココロ穏やかなゴキゲンな暮らしへ

「モノを捨てられない!」ワタシから
片づけの視点を変える♡
片づけが変わる♪
家が変わる♡
ワタシも変わっている♡

がんばらない片づけ はじめよう♪

 

片づけたい!

 

 

キレイにしたい!

 

スッキリしたい!

 

 

と思って、

本や雑誌を見て

ネットを見て

いろいろやってみた。

 

 

けど、うまくいかない。

 

 

も~、どうしてよいか分からない。

 

 

手詰まり・・・チーン

 

部屋を片付けられない女性のイラスト

 

 

 

キレイにしたい!

 

 

 

片づけや掃除をすると

キレイになりますキラキラ

 

 

しばらくすると・・・

 

 

元通りおばけ

 

 

キレイは続かない

 

 

 

 

片づかないショックと悩む方は、、、

 

 

「キレイにしたい!」という想いの先に、

いつもキレイな環境で過ごしていたい!

という想いがあるのではないか

と私は思っています。

 

 

 

1度だけ、キレイになればいい

その時だけ、キレイなればいい

 

 

ではなく、

 

毎日がキレイな環境で過ごしたい!

 

 

キレイがその時だけで終わってしまうことに

ストレスを感じるのではありませんか?

 

 

 

 

 

 

キレイが続くためには、、、

 

 

 

 

 

整理収納が必要!

と私は思っています。

 

 

 

 

整理収納は、、、

家をキレイにするだけ

家がキレイになったー!

という片づけではありません。

 

 

 

 

見た目がキレイキラキラ

の感情の部分も大切ですが、

 

 

使いやすい

片づけやすい

出し入れしやすい

 

 

といった生活の行動の部分が欠けていると

キレイはすぐに崩れてしまいます。

 

 

 

整理収納は、、、

日々の生活の1つ1つの行動を

ラク~

カンタン

できる仕組みを創っていきます。

 

 

 

この仕組みがあると、、、

 

 

 

何も考えずに、

ただ戻すだけ

片づけが完了~ビックリマーク

 

 

キレイな環境を維持していくコトが

カンタンになります音譜

 

 

 

 

 

キレイにするだけではない整理収納は、、、

こんな風に片づけをしていきます。

 

 

何を今持っていて

 

何を残して

 

何を手放して

 

何を、どのくらい使っているのか

 

何を、どこに、どのように収納したら良いのか

 

など

 

を考えながら整理収納していきます。

 

 

 

ポイントは

「何」を=「モノ」をです。

 

 

「モノ」をどのように収納するかを考える前に

「モノ」を自分はどのように使っているのか

 

を考えるコトが大切!

 

 

 

モノを通して、自分と向き合うと

何かに気づき

片づかない課題の解決の糸口が見えてきます虹

 

 

 

 

【片づけマインドが変わる!暮らし方が変わる!整理収納アドバイザー2級認定講座】

※NPO法人ハウスキーピング協会の認定講座です。

 

自分らしいここちよい暮らしは、整理収納から。

あなたも一歩踏み出しませんか?

 

> 2020/2/16(日) 【会場】野鳥の森学習館(福島県郡山市)

▶詳細・お申込み右矢印*2/16*左矢印ポチっと。

> 2020/3/29(日) 【会場】須賀川市民交流センターtette(福島県須賀川市)

▶詳細・お申込み右矢印*3/29*左矢印ポチっと。

 

 

【片活のモヤモヤスッキリ解決❣自宅de収納セミナー

※リアルな収納見学付きセミナー

 

リアルな収納が見れるから、話を聞くより分かりやすい!!

すぐに使える収納術をたくさんゲットプレゼントキラキラ

すぐに自宅に帰って、片づけがしたくなります音譜

 

> 2020年2月は4回開催します♪ 

【開催日】2/5(水) ・ 2/12(水) ・ 2/14(金) ・ 2/21(金)

▶詳細・お申込み右矢印2月左矢印ポチっと

 

 

【家とココロがカタづく。整理収納レッスン】

~自分で片づけができる×ジブン磨き♡~

 

風船ご自宅の困っている○○をピンポイントに整理収納レッスン!

【開催日】2020・ 2/13(木)

【会場】講師自宅(福島県郡山市)

風船おカタづけの基本レッスン

【開催日】2020・ 2/6(木) ・ 2/20(木)

【会場】講師自宅(福島県郡山市)

 

▶詳細・お申込み右矢印2月左矢印ポチっと

 

 

一人じゃないから心強い!訪問サポート※ご自宅を片づけながら整理収納を学べる

>>>整理収納サポートサービス

ご自宅の収納スペースをあなたと一緒に整理収納いたします♪

 

 

「何度もやってるんです!でも・・・できなくて・・・」 と片活に立ち止まっているあなたへ

片活に立ち止まってしまっているのは・・・・

心の中の糸が絡まってしまっていることがありますもやもや

 

絡まった糸を1つ1つほどいていくと

きっと様々な『気づき』に出会えます。

 

片づいたその先に・・・

あなたの『欲しかったモノ』がやってきますプレゼント

 

片づけを後回しにするなんて、もったいない!

今すぐ片づけスイッチ0Nひらめき電球

 

あなたの本気の「片づけたい!」「変えたい!」「変わりたい!」を全力でサポートいたします。

焦らず、無理せず、自分らしく、楽しくおかたづけしましょう♪

~頑張りすぎない片づけ~をご提案しております。

▶ホームページ >>> \(*^▽^*)/ 覗いてみてくださいね照れ

▶お問合せ >>> コチラ から、メッセージをどうぞ鉛筆

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)