あの時のお気に入りのモノは、今はどんな存在になっていますか? | 片づいたその先に・・・欲しかった未来が 『ココ』にある♡ 

片づいたその先に・・・欲しかった未来が 『ココ』にある♡ 

ーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーー

片づかない → ココロ穏やかなゴキゲンな暮らしへ

「モノを捨てられない!」ワタシから
片づけの視点を変える♡
片づけが変わる♪
家が変わる♡
ワタシも変わっている♡

がんばらない片づけ はじめよう♪

 

 

先月の燃えないゴミの日を期限に

食器を整理しましたニコニコ

 

 

その後、

 

 

「お気に入りでないモノ」

どんどん断捨離していますグラサン

 

 

購入当時は大活躍だったモノが

数年たった今は・・・

 

 

今の暮らしに合わないモノ

今の自分の価値観に合わないモノ

 

 

に変化していることもあります。

 

 

そんな視点で

モノを整理していくと

どんどん出てきます。

 

 

 

『今』に焦点を当てて

モノと向き合ってみませんか?

 

 

 

チューリップの葉っぱが顔を出していましたチューリップ赤

 

 

 

 

【整理収納アドバイザー2級認定講座のお知らせ】

 

2019/5/26(日) 9:45~17:00 

野鳥の森学習館(福島県郡山市)

※4月~名称が変わる予定です。 

 

詳細は、後日ご案内いたします。

 

 

 

 

「片付けたい!でも・・・」 と片活に立ち止まっているあなたへ

 

「片付いたー」がゴールではありません!!

 

片付いたその先に

あなたの『大切なモノ』がやってきますプレゼント

 

片活に立ち止まってしまっているのは、

心の中の糸が絡まってしまっていることがありますもやもや

 

絡まった糸を1つ1つほどいていくと

きっと『大切なモノ』見つかります。

 

 

片づけを後回しにするなんて、もったいない!

今すぐ片づけスイッチ0N!!上差ししましょう風船

 

 

あなたの本気の「片づけたい!」「変えたい!」「変わりたい!」を全力でサポートいたします。

モノココロのホームページ >>> \(*^▽^*)/
覗いてみてくださいね照れ

 

 
 
 

::::::::::::::::::::::::

 

最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)