片づけたい!とは思っているけど、
いろんな理由を付けて
片づけを先延ばしにしているモノはありませんか?
私の家には
最近、いや、もっと前から
整理したい!
とモヤモヤしているモノがあります。
それは、『食器たち』。
食器棚を開けるたびに
気分が上がらない
そんな状況です。
食器棚に入っている食器は
普段使っていないモノではなく
よく使っているモノたち
なので
整理を先延ばしにしてしまっています。
が、
何もしなければ
いつまでたっても
今のままがつづくわけで。
気分が上がらない
食器棚をずーと見ることに
この状況を解決するには
期限を決める。そして、期限までに整理する。
期限を決めないと
またズルズル先延ばしにしてしまいそう
なので
私なりの期限を設定してみたよ
今月の「燃えないゴミ」の収集日。
1週間後です。
やろう
整理の様子は別記事に書きますね
お楽しみに~
「片付けたい!でも・・・」 と片活に立ち止まっているあなたへ
「片付いたー」がゴールではありません
片付いたその先に
あなたの『大切なモノ』がやってきます
片活に立ち止まってしまっているのは、
心の中の糸が絡まってしまっていることがあります
絡まった糸を1つ1つほどいていくと
きっと『大切なモノ』見つかります。
片づけを後回しにするなんて、もったいない!
今すぐ片活スイッチ0Nしましょう
::::::::::::::::::::::::
最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)