お店の前を通ったら 無印良品週間 の文字
少し前から気になっていたモノがあったので
購入してきました
今回購入したのは、コレ↓↓↓
耐熱ガラス丸型保存容器・4 (約800ml)
2個購入してきました
この容器に
マカロニと昆布を入れてみたよ
残量が一目瞭然
見て分かるってステキ
見た目もオサレ~
雑誌でこんな感じの写真を見たことあるある~
(容器は違うモノだったりするけど)
いまさらだけど
真似してみたよ
( *´艸`)プププッ
さて、
今まで、乾物をどう収納していたかというと・・・
チャック式の保存袋に入れて保存
メリットは・・・
省スペース
軽い
お手頃価格
汚れたら、廃棄
デメリットは・・・
自立しない
戻すときに、意識しないと、埋もれてしまう
プチストレス解消のために
私が今回収納グッズを選んだ基準は・・・
自立するモノ
透明のモノ
お手入れが簡単なモノ
ガラス製
で探しました。
プラスチック製のモノでもよいのですが、
匂いが気になるので、
今回は、ガラス製をチョイス
欠けたり、割れたりしてしまいますが、
お気に入りを
丁寧に使っていこうと思います
無印良品週間(~6/25までのようです)で
お気に入りをお得にゲットしてみませんか?
::::::::::::::::::::::::
立ち止まってしまっているのは、
心の中の糸が絡まってしまっているから。
絡まった糸をほどいて
片活スイッチ0N
片付いたその先に
あなたの「大切なモノ」を見つけませんか?
おかたづけ教室 >>>
6/13(水) 6/27(水)
片づけCafe >>>
6/12(火) 6/26(火) 6/28(木)
イベントの詳細 >>> 6月イベントをポチっ
ご興味のある方は、
お問い合わせ・お申込みをポチっ
お気軽にメッセージをどうぞ
ご質問・お問い合わせ >>> ねもと のりこまで
メッセージをお願いいたします
::::::::::::::::::::::::
最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)