結構な枚数のパースやスケッチ。
部分断面やイラストを描きます。

先日は図面が分かりにくい、と
クライアントが仰るので
俯瞰図をお出ししたら、そこに寸法を書き込まれ、
これで分かった!と言われた時に
人の認識しやすさは様々なのだ、と
実感しました。

これでも、充分無駄な仕事をしているように
思えるようで、今までも何度も同業者には
無駄な仕事が多いと言われ続けてきました。

無駄、なのかなあ…。
図面とサンプルを用意したら
確かに同じものが出来るのかもしれないですし、
用意したスケッチがクライアントの気が変わっていて
出す前に無駄になることもあります。

でも、伝える努力。
手段は尽くしていきたい。

常に通訳でありたいと言っているわたしですが
直訳でよいとは思えないのです。
原文は同じでも表現を変えて
より原文の意図を正しく伝えたい。
スケッチはそんな手段なのかもしれません。

どんどん、無駄するぞー。

つぼくらなみ