インスペクション&耐震診断を行いました。
この度は購入を検討されている方からの依頼です。
家の持ち主さんが
「女性が来ると思ってなかった。安心しました。」と言われたのが印象的でした。
お家のお話を聞かせていただき、
屋根裏にあった棟札を取ってきて欲しいと仰いましたので、棟札を降ろさせて頂きました。
調査メンバーのKさんは先日の台風で外したらつけられなくなったという網戸を取り付け。
喜んで頂きました。
お家の中を見せていただき、ご家族が知らない場所まで調べます。
私たちの顔を見ることで少しでも安心して頂けるのであれば嬉しいです。
最近のインスペクションの傾向としては
以前は購入をご検討の方の駆け込み寺?で
あったり、建物を新築された方のお悩み相談室という側面を多分に持ち合わせていたインスペクション業務でしたが、
宅地建物取引業法の改正に合わせて、
一般の方が上手にデータとして使用される事が
増えてきた、と感じています。
ただ、知りたいことや目的に応じたインスペクションの違いや、確認できることと出来ないこと。
その部分はまだプロでも不明確で難解なところがあり、
調査前にじっくりと聞き取ることが大切だと痛感しています。
お電話などでもご説明が可能です。
お気軽にお問い合わせいただき、
充分に活用して頂けたら幸いです。
つぼくらなみ