今日はオーディオの話をさせて頂きます。
今日、部屋のスピーカーを交換したので、その話を。
以前は
【JBL 4312M2】
を天井からつり下げて使っていました。
今の部屋に引っ越す前は、居間と寝室と別々にオーディオが
ありました。
今は寝室のみなので、もう1つのスピーカ
【BOSE 301V】
は押し入れに入れたままでした。
たまにはスピーカーでも変えてみようかと思いました。
スピーカーの音質の好みは別として・・・
まずはBOSE301V専用の天つり金具があるとの事で調べたら、
Amazonにありました!
です。
到着して、取扱説明書通りに、まずはスピーカーに金具を
取り付けます。
スピーカーのねじ穴にねじ止めするだけなので簡単です。
次に天井側の金具の取り付けです。
ここは重さを考慮して、アンカーを使用して固定。
出来上がりがこちら。
金具のアップが
古いねじ穴がダメですね。
あとで石膏穴埋めで補修します。
左右2個の作業時間は30分ほどでした。
これから、久々のBOSEサウンドを楽しみます!
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。