園長日記 -5ページ目

園長日記

動物のこと。ベトナム滞在記。など、日々の備忘録。たまに仕事のこと。

台風もどっか行って、すっかり暑さが戻りました。

個人的には暑さには強い方なので雨よりはいいと感じます。

足水中の金剛


チュールを離さないヨワシ


動物たちも動けていい感じです!

昨日までの暑さとはうって変わって涼しいですね、、台風の影響らしいです。

ようやくきましたこの季節。

私は、8月はハチ駆除月間です。

この時期はまだ小さいですね。

8月月末まで何個出来るか!

ハチはこの時期から急激に大きくなりますし、刺されたら痛いですから、気をつけてくださいね。

暑いので、みんなも暑いかなと思い、扇風機をあててあげました。

嫌がる


無関心


興味あり


無心


結果余計なお世話だったようです😅

世界最大級のニワトリ。ブラマのちびっ子たちはだいぶ大きくなりました(^ ^)


名前つけましたが、多すぎて、まだ覚えてません。


この子が1番大きな子。オスでしょう。

この子だけ名前覚えてます。


ルークです。


みんなでこの夏乗り切ろうね!

ここ連日猛暑続き。ベトナム生活もしているせいなのか、あまりダメージはありません。暑い中でも食欲あるし、飲み物も常温のお茶とかで問題ないし。

動物たちも暑いので、頻繁に水浴びさせてます。

あーちゃんも水浴びしました(^^)


スタッフには毎朝言ってます。熱中症対策として、帽子かぶって水分とって、ちゃんと休むように。

倒れたら大変ですからね!

皆様もお気をつけて。