


1件目のお宅は1階屋根裏で謎の足音がするとの事・・・
現場を調査すると、数年前にネズミの防鼠作業で他業者様に施工して頂いた通気口が劣化の為に壊れ、その隙間から侵入していました


近くの貯水槽にハクビシンの足跡を確認


分かりやすく縁取り~
近くには猫の足跡も
コチラも分かりやすく縁取りを
素人目にはハクビシンもネコもアライグマもあまり違いが分かりませんが、判断を誤るといつまでも捕獲されなかったり、錯誤捕獲に繋がります
コチラの方のお住まいの地域は、アライグマ及びハクビシン被害に対しての箱罠の貸し出しを行っているので、申請をして罠を借りて捕獲する事をお勧めしました
早速借りてきた罠を設置したそうですが、2日間罠を仕掛けて2日とも餌を取られてしまったそうなので、本日指導に伺うと
自治会の方が新たに設置してくれたようで、好物のバナナをオレンジで取られないように設置してあったので、一応一安心
無事捕まると良いですね
2件目のお宅は、2階の天井裏で物音がして、
2階の点検口から覗くとハクビシンと遭遇
早々にお電話を頂き現地へ
裏には屋根に穴の開いた空き家も
新たな新天地を求めてお引越ししてきたハクビシンかな
ここのハクビシンは、
2階屋根まで天樋を登って、2階屋根に開いた穴から侵入していました
私が屋根裏に侵入すると
侵入口の直ぐ横には大量の藁が
春先にはムクドリが巣を作っていたようです
屋根裏を調査すると・・・
まだ新鮮な銀杏入りのウンチが
放置するとネズミの餌になってしまうので、回収
更に奥に進むと・・・
奥に何か居る・・・
おお
大きなハクビシンが
こちらの方のお住まいの地域も罠の貸し出しを行っているので、
罠の貸し出しを勧めましたが、ここまで顔が合ってしまうと引っ越してしまうかな・・・
罠も仕掛けつつ、再度調査して侵入が確認できなければ閉塞作業を行う予定です
3件目は今度調査に参ります
【おまけ】
現在、アイディーサービスでは、
共にネズミ、ゴキブリ
、その他害獣を倒してくれる仲間を募集しております
または、
直接お電話ください
電話048-671-6411 又は0120-673-052
担当採用係まで
株式会社アイディーサービス
〒337-0011
埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227
フリーダイヤル0120-673-052
又は、048-671-6411
HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページhttps://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI
『ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』
川口市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方
環境総務課 048-228-5376
越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方
環境政策課 048-963-9183