本日の成果!! | IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be

ヴェスパ1号です

本日の成果です

コガタスズメバチ


キボシアシナガバチ&セグロアシナガバチ


コアシナガバチ


フタモンアシナガバチ



そして

今年初のヒメスズメバチに出会いました
スズメバチの中で一番私の好きな種類です



本日はフタモンアシナガバチ以外の巣は全て生け捕り出来ました
冷蔵庫で保存



冷凍室にも知らぬ間に巣が貯まっていました


そして、
本日は貴重なものを手に入れました

コアシナガバチの巣に・・・


蜜が貯まっています


コアシナガバチも蜜を貯めるんですね

恥ずかしながら、初めて知りました


味は、ミツバチの蜜と違い、香りは強くなく、甘さも控えめ、色は濃い目でした


コアシナガバチを採取した際は良く見てみようと思います


株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

フリーダイヤル
0120-673-052
又は、
048-671-6411

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページ
https://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI



ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

川口市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方
 環境総務課 048-228-5376

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方
 環境政策課 048-963-9183

さいたま市でスズメバチ等にお困りの方
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027
浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052