公演としては
前回の極道幼稚園以来
名無しの権兵衛が
参戦できたのは
その前の風ノート(再演)以来
その頃から
座長も変わって
メンバーも
全盛期からころころ変わって
ホントに
新生放課後ランナー
って感じがしたなぁ~

今回のテーマは変態
様々な変態が出てきました。
まさかあの役者さんが○○とか(笑)
そして
客演の多さも目立ちましたね。

あとは
なんかオープニングとかあったし
(今まではたぶんなかった…よね?)
誰が誰かは分かりやすかった。

あっ、感想?
ですよね~(笑)

あんまり
嘘とか書きたくないんで
本音で書きます。
個人的には
風ノート(再演)よりかは
面白かったし
演技力が上がってるのかなと…
ただ
ストーリーとしては
随所に笑いを散りばめたからか
泣くハズのポイントが短く
カゴラン特有の涙腺崩壊とは行かず…

あと
もしかすると
回想シーンがさりげなく入ってくるんで
ストーリー掴みづらい人がいるかも。
そういった意味では
全部わかった上で
複数回見るっていうのは
さらにわかりやすくてオススメかも。
ただ
2時間はあっという間に過ぎました。


総評(今までやったことないけど(笑))
演技力は高まってる。
殺陣も始めた頃より
格段とレベル上がってる!
そういったところでは
また次回作も見たいと思える作品だった。

あとは物販システムの
チェキは
どうなんだろ…?
撮りたい人は勝手に撮るだろうし
あれで人気団員さんは
ステージに張りついてなきゃいけなくて
ほぼ終演後にお話する機会がない
そんな印象受けました。
今回お話したかったのに
出来なかった団員さんも
たくさんいらっしゃるので…

という感じでしたが
たぶん名無しの権兵衛は
次も予定が合えば
観に行くのだろう!
楽しかったです!


ホントに
ありがとうございましたッ!