ライブレポ Cassie Te Light [SKYZ無銭]
Cassie Te LightSKYZ無銭 iDOL PARTY@秋葉原ZEST20230118 1/18(水) 『SKYZ 無銭 iDOL PARTY』 CTLだけの無銭ライブ🆓 1/1振りのフルメンバーライブです👯♀️ 📍秋葉原ZEST 🎤ライブ|17:50-18:20 静止画撮影可 📸特典会|18:30-19:30 終演後別会場 🎫チケット 前売¥0/当日+¥500/各1D別https://t.co/D7HXo5IwAB 1/16(月)22:00〜予約開始#CTLライブ pic.twitter.com/llrGZ1fdrk— Cassie Te Light (@info_CTL) 2023年1月15日違う事務所の主催で単独無銭が行われるという、かなり珍しい形のライブ。実際のところはスカイズの方でダブルブッキングが起きてしまったようで、声を掛けといてバラシにするのも悪いということでの急遽開催という話のようですが、ヲタクからしたら事情とか主催とかはあまり関係無いので\無銭ライブだやったー/くらいのテンションでのこのこ行くのが良いのかなと思います。それがぼくです。恐らく無理やりねじ込まれたであろう平日の早い時間ということもあり、タイミングの合ったヲタクが駆け付ける程度の集客ではありましたが、お互いに安心感のある時間だったのではないでしょうか。セットリスト00-SE01-Hang me!02-BAN!BAN!BAN!03-loves me?04-ツギハギギズモ05-トクメイグレムリン06-虹30分1本勝負最前はカメラを構えたりペンライトを振ったりと思い思いのアピールで楽しんでいました。「声出しオッケーだよ!」と言われたのでこちらも呼応。知ってる曲で声が出せてライブの一部になれるってすごい楽しいことですよね。2年に渡るコロナ禍で"声"の必要性が問われたりしましたが、ライブは双方向であるべきで、フロアから一番熱が届くのが"声"だとぼくは思っているので2020年に戻りつつあるのはとても好ましいです。ZESTは意外とステージが高い印象です。ひとりひとりの顔がよく見えるのでしょう、しっかりとレスを送っているのがわかりました。病床に伏せていたメンバーも戻り、ホームのような環境でやれたのはある意味良いリハビリになったのではないでしょうか。ふざける余裕もあって良かったですね。「loves me?」は個人的に本当に好きな曲です。曲自体が好きなのは勿論ですが、キャシテラの比較的カッコ良い系の曲群の中で印象を和らげたり、セトリに緩急を付けたりという面で大事な曲という所が気に入ってます。最後の「虹」でミラーボール回したのめっちゃ良い判断でした。照明さんこれは素晴らしい。思い立って遊びに行ってレスの過剰摂取をし、友人と飯を食い笑うという良い時間が過ごせました。お疲れ様でした。そんなCassie Te Lightが1/21に浅草で東名阪ツアーのファイナルを迎えます。新曲披露ということで期待が高まります。対バンにはゆかりのあるグループを中心に声も出せて楽しいフロアになると思います。10組も観られて3,000円なのでコスパで言ったって全然悪い話ではないので、是非ツアーファイナルのお祝いに来て下さい。待ってます!(ぼくは行くとは言ってない) 1/21(土) 『Cassie Te Light東名阪TOUR〜SnO2〜 in TOKYO』 📍浅草VAMPKIN 🎤ライブ|20:20-20:50 📸特典会|20:50-21:50 🎫チケット 前方¥4,000/通常¥3,000/当日+¥500/各1D別https://t.co/fFKnz7ZjUq 1/7(土)16:00販売開始#CTLライブ pic.twitter.com/P76veGH5xD— Cassie Te Light (@info_CTL) 2023年1月6日これは付き合いが長いゆえの忖度で言うわけでは無いですが、新規で観に来てもすぐに楽しめる楽曲、ステージですし、特典会も全メンバーの🈂チェキがその日の内に撮れる(8,000円相当!)ので本当に全く知らなくても一気に仲良くなれる現場です。お祝いだからでも良いし、対バン目当てでも良いと思うのでこういう機会に是非。 1/18(水)秋葉原ZESTセットリスト SE 1.Hang me! 2.BAN!BAN!BAN! 3.loves me? 4.ツギハギギズモ 5.トクメイグレムリン 6.虹 MC#CTLセトリ— Cassie Te Light (@info_CTL) 2023年1月18日文責:アゲ太郎