ワンマンライブに初参戦する方からの質問に対応した記念に応答を記録します。ワンマンに限らず、初見さんはどのような点が気になるのかについての考察としてのご紹介を意図しています。そのため質問者はもちろん、どの界隈かも分からないように編集しています。
①会場にはどのくらい前について置けばいいのか。
優先チケットは呼び出されるときに現地に居られることではじめて意味を持つので、早めに着いておかれることをオススメします。一般または普通のチケットでしたら、開演前に到着していれば問題ありません。いずれにせよ思いのほか待つ局面が想定されますので、疲れにくいご用意をお勧めします
②持ち物は基本的にどんなものか
チケット、携帯、お財布とカバン。それ以外にペンライトやグッズがあるとベターです
ID照合があるチケットでしたら、さらに身分証明書の原本が必須となります。
特典会にお越しになるなら、名札があるととても捗ります。
手荷物を預ける場所として、コインロッカーやクロークが考えられます。会場内のロッカーが埋まることを考慮して、近隣のロッカーがどこにあるかを抑えておくことをオススメします。観光地であれば、宿泊先にクロークを依頼することも視野に入ります
③服装で控えておいた方がいいもの
汚れたり踏まれたりして不味いものを避けると吉です。季節にかかわらず、汗をかくことを前提になさることをお勧めします
④入場までの流れは行けば分かるものですか?
会場の近くまでお越しになると分かります。基本的には番号順の呼び出しとなりますので、人だかりが目印となります
⑤ライブ後の流れ
特典会があれば参加、なければ帰宅となります。二次会に参加なさるケースや、集合写真などの有志企画に参加されるケースもあります
⑥物販などはあるのでしょうか?
公式からのアナウンスをご参照ください。開演前にも物販カウンターが開く場合もあり、そういう場合は希望の品物または特典券が枯れている局面も想定されます。事後通販を利用できる場合は、荷物を軽くする意味でも検討に値します
文責 えふ