エレクトリックリボンが12/18を以て現体制終了。
【エレクトリックリボン現体制終了のお知らせ】
— エレクトリックリボンofficial (@eribon_official) 2022年11月29日
詳細は以下画像をご一読ください。 pic.twitter.com/B6xrtFVNta
室井ゆうの卒業は1年前から決まっていましたが、そのタイミングで藤白、羽瀬も卒業することが発表されました。
エリボンの看板はpippiと新メンバーで背負っていくとのこと。
はっきり言って寝耳に水です。
藤白が前に出て、羽瀬が新しい風を吹かせて、pippiが下から支える。
そういう未来図を描いていました。
期待とはこちらが勝手にするものなので、それに沿わなかったから裏切られたと思ってはいけないのですが、まさかpippiだけになることは微塵も想像していませんでした。
藤白と羽瀬もエリボンの曲に愛着が無いなんて事は無いと思うのですが、続けないという意思を固めてからのライブってどうだったんですかね。
先日生誕ライブもあってとても楽しく良いライブだっただけにそこが引っかかります。
今後の活動としては
室井はグデイとねおちのP
pippiはエリボンとベリキ
藤白と羽瀬は新グループ
グループとして本筋がありながらも、それぞれがやりたい活動を尊重してきたエリボン。
良くも悪くもこの決断もやっぱりエリボンだからかなと思います。
まあもう、発表されてしまったので。
18日は盛大に送り出してあげなきゃとより強く思いますね。
ぼくがエリボンの未来を勝手に描いていたように、ヲタクそれぞれに思うことはあるでしょう。
3週間前の突然の発表ということで、説明等含めたファンミーティングも急遽開催。
緊急開催
— エレクトリックリボンofficial (@eribon_official) 2022年11月29日
「エリボンミーティング2022」
🏰下北沢ROCKAHOLIC
⏰開場19:30/開演20:00
🎫当日受付のみ¥1,800+1D
現体制終了に伴い、急遽ではございますが
トークライブを開催いたします。
※配信調整中 pic.twitter.com/XYT5RfxFN1
説明もクソもないんですけどね。
受け入れるか受け入れられないかだけなので。
前向きな話が聞けると良いですね。
ファンミで話すという意味だろう、メンバーはここまでコメント無し。
文責:アゲ太郎