地下アイドルは2つに分類することができます。
1つは「フリーで活動するアイドル」、もう1つは「事務所に所属するアイドル」です。
この後者の「事務所」というくくりでアイドルを見るとグループの色・出る対バン・勤務するコンカフェなどの傾向がわかるなど、新たな一面が見えてくることがあります。
以下、事務所別に見ていきたいと思います。(随時追記します)
JuliaHouse
https://julia-house.com/
「関ケ原唄姫合戦」「ドラゴンクイーンズフェスティバル」「Girl's Bomb!!」「クロフェス」といった大型イベントを自社で打っている。その代わりにTIFやアナフェス、アイドル甲子園には出て来ない。
また、所属グループのタレントの大部分が秋葉原の「まぜる~むカフェ」でお給仕をしていて、逆にまぜる~むで働いている子がJuliaHouseのグループに入ることも多いので青田買いをしたい人はまぜ通いをした方がいいかも。
【主な所属グループ】
花いろは
https://twitter.com/hanairoha_ww
ワンダーウィード天
https://twitter.com/wonder__weed
シークレットシャノワール
https://twitter.com/secretchatnoir
Milky❇︎Sphene
https://twitter.com/MilkySphene
Asterisk*zero
https://twitter.com/Asterisk_zero_
スポポポポニー
https://twitter.com/Spopopopony
Ai★Kuru
https://twitter.com/AiKuru_official
オフィスビット
https://office-bit.co.jp/
お笑い芸人・元ステレオパンダのさかいが代表を務める。
結構自社イベントを打っているイメージ。グループ名がすべて接続詞からとられている。
色んな人が新グループ名を予想してくれてたり、BITっぽいグループ名とか言ってるツイート見るの嬉しい。
— サカイ OFFICE BIT (@sakai0611) August 4, 2020
知ってる人いると思うけど『接続詞』でグループ名付けてます。所属してるアイドルはアイドルだけで終わって欲しくないし、終わらない、BITでアイドルやってた事を次に『接続』して欲しいから。 pic.twitter.com/dLNetZLzfa
ライブ終わりに「次の出演者さんは○○さんです!どうぞ!」と言わせる教育をしてるのがお笑い芸人っぽい。
【主な所属グループ】
SOMOSOMO
https://twitter.com/SOMO2_official
SHIKASHI
https://twitter.com/SHIKASHI_info
DATTE ※メンズ
https://twitter.com/official_datte
NANONI
https://twitter.com/NANONI_info
YUENI
https://twitter.com/YUENI_info
HAJIMENI
https://twitter.com/HAJIMENI_info
DEMO
https://twitter.com/DEMO___official
ONEtoONE Agency
http://one2one-agency.jp/
バーター出演力が強く、一つのイベントに121のグループが3~4組出るのは当たり前。
また、人の出入りが激しくて1年経ったらメンバーが変わり過ぎのテセウスの船状態になることも。
あと勝手にUSJに行くメンバーに厳しい。
【主な所属グループ】
CANDY GO! GO!
https://twitter.com/onecandygogo
アンダービースティー
https://twitter.com/underbeasty
蓋然性オルトイズム
Neat and clean-ニトクリ-
https://twitter.com/Neatandclean727
sistersあにま
https://twitter.com/sisters_anima
TEARS-ティアーズ-
Re:INCARNATION
https://twitter.com/ReINCAR77012646
七星七愛
https://twitter.com/nanaa_0729
文責/いのちか