J album【完全初回限定盤】/KinKi Kids
¥3,500
Amazon.co.jp

載せてはみましたが、アマゾンさんでは限定版はすでに扱ってないそうです(p_-)


嘘やろ~!!


J album【通常盤】/KinKi Kids

¥3,000
Amazon.co.jp

あ、気が付けば、明日、発売やん!!(笑)


長年ファンやっていると、ここまで不義理しちゃいます(^_^;) えへ~。


でも、1/1、東京ドームに行きます音譜 確認したら、取れてた~!!


今年の1/1は、行かなかったからね・・・…ガクリ いや、いけんかったというべきか。


なぜに、大阪だったの~~~~~あせる

いくら独り身でも、大阪は行けません・・・・・・


明日、会社帰りに買いにいこ~ひらめき電球 

彩時記-091208_180912.jpg

おしゃれ番長 と 名乗っていいでしょうか(笑)

黒いのも使い勝手がいいかな~と思いつつ、綺麗な色に惹かれました(^0^)/

ということで、おかあさまに質問★

小さい頃はどんなお子さんでしたか?というようなことで、お話が出たのは 通信簿に最初に書かれたこと。


桃李君、最初に廊下で走る楽しみを覚えた らしい。

え~、走ることが大変お好きだったようで^_^; でも、学校の廊下は走っちゃいけないのね。

罰で漫画のように、バケツを持たされ廊下に立たされたこともあるそうです(笑) 目に浮かびますね。

ブログでも、幼い頃の写真アップされていますし。


で、ずっと書かれたのは 忘れ物が多い (笑)

ランドセルも忘れたことがあるみたいで、桃李さんいわく、友達が学校に行こうと呼びにきたときに、いってきま~すと遊びに行く感覚で飛び出したんだろうと。 うん、まあ、学校に行くのいやじゃないならいいよね★


シンケンジャーの1回目を見ての感想。


馬 動くな~


これで、息子でなく、馬に注目か?というつっこみで話は進んでいましたが、私なりの解釈で 馬動いちゃ駄目~的な解釈も出来るのですよね?

日本語は難しい。


松坂家には恋人が出来たら、家に連れてきなさいというルールがあるそうですが、そんな兆候があると、ごまかしていたものの、桃李さん部屋にいる時間が長くなり、鏡の前で髪をいじる時間が長くなっていたそうです。


桃李君に直して欲しいこと?

メールに返事をよこさない。 とか。

あ~、わかるわかる。まめではない、男の人はそうですよね得意げ

でも、おかあさま、息子さんである桃李くんにもドキドキ マークを使うので、いやなんですって。

シンプルそうですし、桃李君。

やっくんは、じゃあ、ハートはやめてくれってメールすればいいジャンってアドバイスしていましたね。


桃李君にひとこと。
縁のある人を大切に!


素敵なお言葉。そうなんですよね~★

で、ここまでは、親子回も、昼間の回も同じだったようです


夜の回と言うこともあり、サプライズでお父様にも質問をきいたそうで。


お父様の回答があるときいた桃李さん、かなり慌ててました。

やはり、はずかしいのですよね、身内は。


シンケンジャーの1回目を見て。

お~、頑張ってんじゃん。


桃李さんの素敵な名前をつけたお父様?、軽いのりです。

この回答で、桃李さん、どんな感想だとフンガイ?していたような。照れくささ、からだとは思いますが。


ここはやめて欲しい、とことは?

お風呂で使ったぬれたタオルをベッドに溜め込む


ええ~っ! と会場どよめき、桃李さん、焦ります。

やっくんもどういうことなの?と聞くと、 桃李さん説明。

お風呂から上がって、実家の自分の部屋が2階なので、あがってパンツをはいて……

えっ、全裸で? 普通、着替えを用意してお風呂に入るでしょう。

いや、1階にいて お風呂開いたから桃李はいりなさいって言われると、そのまま直行すると着替えがないから、2階にあがってそこで着替えるんです、あ、もちろん全裸でなくて、腰にタオル巻いてますよ?

 まあ、自分ちなので ふる**でもいいんじゃないかな(笑)

で、ぬれたタオルは? ベッドに。

いや、寝るときはどかしますよ? 

え、そういう問題でなく、溜め込むときは何枚くらいまで?

……3枚? 

(笑) それくらい、年頃の男の子は、いいよねぇ。 今してなきゃ^_^;

今は掃除するとすっきりするって、ブログに書いてましたもんね。


話の途中で、桃李君のおかあさんは勝吾君かわいいって言っているそうでニコニコ

確かに、あんなに可愛い息子さんなら欲しいぞ~(笑)

携帯メール教えてあげたら、喜ぶ?とかいう話になってましたっけ。


で、抽選会?


シンケンジャーのカレンダーにサイン。

お一人。


当たった方は壇上に上がって桃李さんの至近距離に行くわけですが、皆さん、恥ずかしがって視線を逸らすみたい。そりゃソウよね! 恥ずかしいよね。それが正しいファン心理です。

やっくんが聞きます。


「ちなみに、シンケン    誰が好き?」

「シンケンレッド!」


え~お子さんの回は、桃李さんのファンイベントなのに、シンケングリーン、シンケンゴールドがあがったそうで(笑)子供は、正直だ。

最後の子は、場の空気を呼んだのか、シンケングリーン と レッドと言ってくれたそうですが(笑)


「どこがすきですか?」

「全部です!!」


桃李さんのカレンダーにサインと、一言メッセージがカレンダーに書かれているもの。

お二人。


壇上に上がられた最初のお嬢さんに

「桃李くんのどこが好きですか?」

「声です」

あ~、と同調する声。

うんうん、わかるわかる。


「じゃあ、何か言ってもらいなよ」 とやっくん。

「一筆奏上!」

彼女の前で、桃李君、殿をやってくれました。

外道衆にみたててって、それでもいいわ~(笑)


二人目のお嬢さんは、桃李君の八重歯と。



うんうん!о(ж>▽<)y ☆

私も、そうですっ!!クラッカークラッカー


そう答えてくださった、お嬢さんぐっジョブ!!グッド!


もっと詳しく言うと、わたしは、はにかんだように笑う桃李君の口元に現れる八重歯! みたいな(笑)


今のお気に入りは、グッカムの 勝吾君との対談で、ライトの籠に卓球の玉を入れたのは自分!と誇らしげに笑っているあの笑顔ですのん(笑)

GOOD☆COME [グッカム] vol.13 (TOKYO NEWS MOOK 169号)/著者不明
¥1,950
Amazon.co.jp

そのあとは、今回のイベントにあわせて製作されたベジフォトブックにサイン、2名様。


桃李君は地元にいるときに八百谷さんでバイトをしていたそうです。

神奈川県の辻堂の駅前のまえさわ?青果店だっけ。

店長さんがリーゼントで、前歯がないんだって(折れてだっけ、溶けてだっけ(笑))

どんな風にしていたか、と言われ、

「いらっしゃい、いらっしゃい!」 と慣れたように自然に言ってましたね★ 近所にあったら毎日行ってた(笑)


それでね、当たったのが最初は、4~5歳くらいのお嬢さんで。

しっかりしてた。

ちゃんと好きなのは、シンケンレッドって言ってた★ 

桃李君のどこが好きですかときくと 速攻、全部って。

お母さんとか一緒にいなくても物怖じせず、ちゃんと。 さすが、女の子はすごい!

え~、プロポーズもしてたかなニコニコ かわゆす、でした。


ここで、抽選会は終了★


やっくんの告知もありました。年末、芸人さん呼んで富士急ハイランドで年越しイベントするそうですよ~!

お近くの方は是非~!


で、桃李君の告知。


すでに、フライング?で東映さんから情報はありましたが、桃李君のファーストDVD「トオリミチ」(ここで名前発表でしたね 最初は仮だったから) 2010年3月21日発売!


東映と、トップコートで、本日お昼より、予約開始しています★

27日にはDVD発売イベントもあるそうで、購入された方600人、イベントご招待だそうです★

プレミアチケットになるね~(●^o^●)

当たるといいなぁ~!


突然、携帯を取り出し、どこかしらに電話をかける桃李君。

(最初誰かにサプライズで電話するのかな~と思った(笑))会場にいたお一人のお嬢さんにかかり、彼女にはサイン付きのDVDが当たりました。

出来たら、送られるのでしょう★ それよりも、携帯で桃李君とお話できるのはなかなかないですからそれも羨ましいですが、マイクを使っていることもあり、あまり意味がなかったり(笑)



そんなこんなで、大盛況でイベントは終了!


終る前に、観客の皆さんの声をとってました。DVDで使うんだそうです。夜だけなのかな?

2パターンくらいとってた、デス・・・・・・つくづく風邪で喉がいかれてたのが悔しいです……もう限界で。

お友達と話をして、ふりきりました……いつもなら、もっと話せたのにっっ!!


最後に、桃李君の言葉を印刷したハーブの種を受け取って、会場をでたのですが・・・・・・無防備で外に出たら、桃李君がすぐ近くにいて、びっくりしたよ、おばちゃん!!


握手したくて近寄ったら、スタッフさんににディフェンスされたガーン


ふぇーん、あれば生殺しです・・・・・・ぐすぐす。


また、回数を重ねて桃李君のかわいらしい姿を見せて欲しいなぁと思いました★




ここまでお付き合いいただきまして、ありがとうございましたっ!!!



バカな裏話?はアメンバー様のみ ちょこっとアップする!(笑)


そのあとは、シンケンメンバー、ばっちと勝吾くんに桃李くんのことをきいた、ということで、二人の写真が。


会場、どよめき!!


やっくん、ばっちはポカリスエットが似合いそうとやたらと言ってましたね★ ほんと、CMあればいいのに(*^_^*)

勝吾くんは、可愛い★

うあ~、この二人自由すぎてやだ~と桃李君、言ってましたが。



合格桃李くんに初めて会った印象は?

ばっち さわやかな大学生 (この前にFINEBOYSの編集長さんからのコメントもあり、それで、被ってる?とか思ってしまいました)

しょうごくん うわ~!背、たっけ~!!


見たまんまじゃん……と桃李君。 …確かに。

でも、しょうごくんと、桃李君はシンケンジャーのオーディションに運命的な(笑)出会いをしてるんですよねニコニコ

桃李くんのお気に入りのTシャツを演技に熱が入るがあまり、首元をひっつかみの演技で、Tシャツがのびちゃった事件(笑)

そこらへんから、勝吾君の話がぽろぽろと。


合格動物に例えると?

ばっち ダックスフント

確かに、桃李君犬のイメージですが、小型犬というより、大型犬のような。ドーベルマンとかアフガンハウンドとか? 牧羊犬?

会場からは、猫!という声もあがり、殿招き猫のイメージは強烈だったようです(笑)

黒くて、手足が長い?という感じで、ばっちはあげたようです。


しょうごくん 馬! それも黒い馬~!!

ええ? 馬? 会場は、なんで?みたいなかんじだったような気がしますが、理由は、馬って優しい目をしているから、桃李もそんな感じって……(笑)


ここらへんから、しょうごくんのコメントにはびっくりマークとか、☆とか付いていることに、桃李くんからコメントがポロポロ。

メールも桃李君はシンプルに文字だけのようですが、しょうごくんはメールにも絵文字?とかマークが多用されていて、時々?なんで絵文字つかわないんさ~?と、返ってくるとか。


え~、正直、私も、男の子とは思えません(笑) 女の子のような感じですね★勝吾君 かわいすぎる(^_^;)クローバー


ほんとうに、桃李君と仲がいいんですねクラッカー


桃李君に一言合格

ばっち 君の存在自体が素敵です? 宝です? とか。

ええ、ばっちのコメントというより、圭ちゃんのコメントに近いものだったような。


お土産、待ってます!

って。(笑) 桃李くんのグッズ、あげたらいい!!



しょうごくん 桃李にあえて、よかった。シンケンジャーも最後に近づいてきているけど、最後までガンバろ~!!

というような、まるで告白の様相を呈してましたねぇ。

もう、仲のいい心友なのですよね★ 苦しみも喜びも1年間以上、分かち合っているんですもんね。

そういった存在は、なかなか現れないものですし!



まだまだ、続く…ほんとすみません……!(´Д`;)

質問してらしたお嬢様方は、壇上で桃李さんと記念撮影。

いいな~★


 写真集で握手会があったときに一応、チェキしてますが、目が悪く瞬きが異常に多いのかつぶってしまう悪癖があるので、苦手なんだけど(p_-)


いろいろ、ポーズをとってくれます、桃李さん。

握手会のときよりも幾分余裕みたいな感じが。 


ここで、さらに桃李さんの解体(笑)

桃李さんのプロフィールと、名前の説明。

あの有名な(ファンの中では)言葉の説明を。


桃李もの言わざれど下自ら蹊を成す

http://kanbun.info/koji/torimono.html


いい親御さんですねぇ。

で、デビューはFINEBOYSのモデルということもあり、貴重なオーディションの映像が。

映像が映し出されましたが、さほど今と変わりません桃李くん。

まあ、デビューして数年経っているわけではありませんし。


自分アピールで、ドナルドダックのものまねを(笑) や~、自分的には萌えた!!(笑)ラブラブ

ミッキーよりドナルド派で、私も声真似やるから(笑)

そのあと、会場でもやらされる羽目になりましたが、可愛かったです★ 十八番にしてくださいっ!!


で、「オヤジ!」というセリフで、3パターンのシチュエーションで演技を披露したそうなんですが、会場では声が上がり「好きだ!」 という言葉で、3パターンを披露★

ええ、とうぜんです!! 


私も風邪で声が出にくくなっていなければ、言ってたさ!!(笑) ファンなら、みな共通!!


三方向に向かって「好きだ」をいってくれましたが、最後のほうには「愛している!」 

おお、素晴らしい!

去年までは演技のえの字も知らない人が、人前で出来るようになるなんて!!(偉そうですいませんあせる)すごいですね~ニコニコ


着ボイスに入れてもらえるように、トップコートさんに希望を出しましょう★

うふふふ。


FINEBOYSの編集長さんの桃李君の最初のイメージは、さわやかな大学生だなと。

確かに、素人でもあんなにさわやかだったらさぞかし、もてたでしょう、ね~(*^_^*)



続く・・・すいません。ぜんぜん、かいつまんでない<(`^´)>

菅田君、登場!


ヒョウ柄(白黒)のハットに、服装はパープル系のガウンニットにショートパンツ?にブーツ、かな。


着替えた桃李君は黒い7分袖の黒いシャツにピンクのタイネクタイにソフトジーンズにブーツかな。

ほんとね、細いです。上半身。下半身はしっかりしているんだけど。

右手には時計か、黒いリストバンド?していました。


やっくん、菅田くん、着替えた桃李くんで並ぶと、携帯のアンテナ状況のようだと(笑)

菅田くん、結構背が高い。雑誌で仕事に入る前はアメフトしていたってあったもんねぇ。

意外と身長、伸びるの早いかも。

今日は、学校の補習を受けていたそうです。まだ高校生ですもんね。16歳だっけ。


ここで、菅田くんと始めてあったときのこととか、Wの1回目を見たとき、菅田くんの声がよくて落ちついた感じで自分とは大違いとか言ってましたね。

菅田くんは、ほんとにデビューでWにでた感じのようで、年初めはヒーローものもなにも意識していなくて、あ~テレビで見た人だみたいな認識を桃李君に抱いたとか。

プライベートではお互い忙しくてまだ遊んでいないとか、そうそう変身もやってくれました。

桃李君が翔太郎のかわりをしてくれていたんですが、菅田くんの被っているハットが翔太郎のようだったので、桃李君が何故だかフィリップをして、気絶して倒れてくれました(笑)

撮影ではその菅田くんが邪魔になってしまうようで、スタッフの人?に邪魔って言われてしまったこともあるそうな。ははは、仕方ないのにね~。


告白はされたことある?したことある?では、菅田くんは中2のときに(地元大阪でね)公園に呼び出して、告白してOKをもらったそうですよ★

ストレートに伝えてましたね。

桃李さんも、お約束の体育館裏に呼び出し(ここで、再現パート)女の子役、やっくん、菅田くん、用務員さん(笑)一応演技してくれましたが、やっぱりいらないって言うことになり、脇にどいてました。

桃李さんも、ストレートに 呼び出してごめん、あのさ、好きなんだ、付き合ってください。

で、OKもらったそうです。


そんな話を和やかに終えて、菅田くんがはけると、桃李さんのトークタイムに。

順序狂うかもしれませんが、覚えている限り。


携帯サイトで募集していたのですが、桃李君に聞きたいことを厳選して、答えてくれるコーナー。


1番目。 ここでトラブルが(笑) Sさんという名前のお嬢さんを探したところ、私の前のお嬢さんが「はいっ!」と立ち上がったのです。ひゃ~、カメラとライトが。周りの人達は慌てて、カメラから外れるはずれる。

そして、やっくんと、桃李さんも近くに。 ひゃ~!!


じゃあ、実際に質問を読んで?と紙を見せると、あれ?私じゃないです。と戸惑うおじょうさん。


控えめなスタッフが、あちらの方ですと、声を上げたもののやっくんの機転ですね、そのお嬢さんにも恥を欠かせないように質問を考えてと促し、お嬢さん、頑張って「使っているシャンプーは?」と。

「え、シャンプーですか?(はにかんだような笑顔)ケラスターゼっていうシャンプーです」

「ケラス?なに?」

「ケラスターゼって言う、くせ毛を抑えるシャンプーで。僕、すごいくせ毛なんで」

【送料無料】【楽天最安値に挑戦】ケラスターゼNUソワンオレオリラックス 125ml
¥2,840 楽天 ※モバイル非対応

周りは、ああという反応(笑)


わあ、そんなに気を使ってるんだねぇ。 一見、そうは、見えないのに。

お嬢さんが「じゃあ、今度探して使ってみます」というと桃李さん「そんなさらさらな髪なら、使う必要ないですよ」と褒めていました。


次に本当の質問者のお嬢さんのところに移動。

「携帯の待受画面はなんですか?」

「トトです」

ファンの皆様は、納得。

やっくんはご存じないので説明を求めると「実家で飼っている犬でと」

その画像を、ブログで上げなさいと、やっくん命令で、近日中に桃李君のブログに待受がアップされます(笑)


次は……「クリスマスのご予定は?」

「あ~仕事ですね」

「なんの?」

「あ、シンケンジャーです」

「勝吾に鍋したいって言われてて」


とか笑顔で言ってました~★

勝吾君、かわいいなぁ(笑) でも、みんなでケーキとか (キャラデコとかっ) つまむんでしょうね(^◇^)


次の方、「私は歴史が好きなんですが、歴史上の人物を演じるとしたら誰を演じたいですか?」

「あ~、っとそうですねぇ、沢山いますけど、宮本武蔵ですね」 結構、即決です。

 (・・・・・・あ~そのながれかぁ)

「バカボンド、すきなんで」


バガボンド(1)(モーニングKC)/井上 雄彦
¥560
Amazon.co.jp

はいはい(笑) やっぱり~o(〃^▽^〃)o


そこで、やっくんに、ふんふんディフェンスをつっこまれましたが?たしか、え、なんのことですか?と惚けていた桃李さん。


やれといわれたら、やりますがと、安西先生!もやってました。 ほんと、すきなんだねぇ。


続く

さて、かいつまんで、ですみませんあせる



彩時記-タイトル

原宿ラフォーレ。


ここの6階にて行われましたファーストファンイベント★


親子回、昼間、夜と3回行われた今回の、イベント、おしゃれなところで行われましたね。


画像取り損ねたんですが、この会場、たしかファッションショーとかもされる関係上、座席はとても変則的で、ショーっぽい作りの舞台でした。

凸のカタチの舞台を取り囲んだ席があって、自分たちが座った席は入り口そばで、更にビデオを取るスタッフさんの近くで、マイクもあったので・・・・・・3/21に発売される、桃李くんファーストDVD「トオリミチ」にお馬鹿な声が収録されているやも知れません。


明日のお昼に予約開始ですσ・∀・)σ

要チェックで~す★


会場が暗くなり音楽が流れると、中央に配置された左右二つのモニターにフィルム形式のいろんな桃李くんが。

静止画だったり動画になったり。

  しかし、かわいい★


中央後ろが光が照らされ、シンケンジャーの音楽がかかると本日の主役、桃李君、中央から登場!!

袴姿で、赤い鞘の刀を腰にさしてます!!


黄色い歓声!!

中央に座っているファンは、桃李君に触ろうと、群がってますっ^_^; いや~そんな勢いで。


そのあと、横の通路から、桜塚やっくん、登場!!

同じ事務所なので、司会役をおおせつかった模様。

しかし、お話は若干噛んだりするものの、お上手です。さすが、場数慣れ?

桃李君もなかなかいい感じで受け答えをしておりました。


とにかく三回目、ラストなので同じ流れもあるようですが、スムーズな流れ。

桃李君もシンケンメンバーと一緒のときとは違うリラックスムードです。

どこから来ましたか~? の質問で、ドイツからいらしたファンの方が。他の回では沖縄とか北海道とかあったものの、一番の遠方のファン様のですねσ・∀・)σ

衛星でシンケンジャーみているみたい。


きっとね、もう少しキャパの大きいところならもっと遠方の方いらしたよ。


いったん、退場。暗転。

会場は、一気にテンション上がっています★


やっくんがセーラー服だけど白基調の赤チェックの可愛いものに着替え、ミニコントな流れ。

ファミレスで、相談相手を3日待っているらしいのですが…・・・


「ごめ~ん、キョウコ(ようこって聞こえた)、まったぁ?」


セーラー服の桃李子さん、登場!!


三編み(シュシュつき)をつけ、紺色のセーラー服を、その身に纏っております。

黒ソックス。


彩時記-シュシュ

やばい、きもいっていうより、痩せてるから意外に似合ってます(笑)

絶対あれ、既製(折って短くしてた?)で修正なくてOKだよ?

しかも腹チラするんだけど、お腹ひきしまってますよ?

  やべ、自分、頑張らなきゃ・・・・・・なににだ(笑)


なんか、楽しそうにやっくんとやりとりしています。

それがいい感じで。 やっくんのリードもあるんでしょうか?


やっくんがある人に片思いしていて、その相談に桃李子さんを呼んだらしいのですが、お気に入りのネイルサロンが潰れてそれで、3日も遅れたらしいよ(笑)


相談のトークが開始するのですが、やっくんの片思いの相手、草食系男子で、好きなものは 「オムライス」だそうです。 桃李子さんは、ケチャップ派★


ウィキ調べで最近、鉄拳・・・・・・お笑いのテッケン? っていうボケが入りつつ、ゲームの鉄拳にはまっているそうな。桃李子さん、セーラー服で格闘ポーズ(笑)


自分と趣味があうわねぇ、ととぼけます。


ここで、何の流れか忘れますが、桃李子さん、スラムダンクの物マネを披露(これは実は、アドリブだったのが、のちのち判明、ほんと、バスケ好きなのね♪) 個人的には、「天才ですから!」とやって欲しかったかも(笑)


なかなか、片思いの相手を教えてくれないやっくんになまえを聞きだそうとしますが、じらす、やっくん。


とうとう「MT」というと、「マイクタイソン?」というボケ(笑)


草食系というより、肉食系でしょう!と突っ込まれると、相談を聞きに来たのに、なかなか切り出さないやっくんにキレ、刀を持ち出す、桃李子さん。

セーラー服を着ながらも、カッコよく剣さばき(笑)を見せる桃李子さん。やっくんは、竹刀で応戦。

途中、ライトセーバーに変化。音もちゃんとつける小細工のよさ(笑) 楽しそうです。


なかなか決着が付かない戦いに、桃李子さんが言いました。

「どちらが、可愛い?」 (ごめん、うろ覚え)

「桃李子さん~」

それに「え~?」となったやっくんを切りつけて、コント終了。


桃李子さんは一旦、はけるのですが、その間にやっくんがあのスラムダンクのくだりは桃李子さんのアドリブだと教えてくれたような。


続く。


彩時記-ペンダント

折角、めったに行かない原宿に行ったので(じつは新宿に行くより近いんだけど)話題の場所に行ってみた。


人、すごいよ~!眺めるだけの人もいるから、たちが悪い^_^;




私は、服はあまり食指が動かなかったんだけど、じっくり見たら掘り出し物はあるような気がします。



そんななか、珍しくかわいいラブラブと思った小物。


リボンのペンダント。

これだけでも安い!と思ったのに、さらにピアスつき。


はっは~、びっくりだね★

380円だよ。


大丈夫なのかしらん?