ゾンビもの でしたが、それがなにか?!




ええ、いくら、マイFAVORITE音譜 

エクソシスト プレミアム ツイン パック (期間限定)
¥1,781

だからって、ホラーな夢 はいやん! ですよあせる


見たことのある、映画のような気もするんですけども。 

違うかなぁ汗

エクソシスト2
¥2,362

これは、みませんよ、エクソシストのあまりにもな、リアリズム?がすごい!ってだけなので。

とても、映画には思えない、重厚な感じ(主人公?の神父さまの苦悩がとても切なくて、悲しいのですよ)怖いってだけで、見ていない人にはぜひ見てほしい。と思っておりますわ、私。


実写じゃねぇの?って思えるぐらい、あの時代に、すごいと思うの。

悪魔憑きになった少女のあの効果とかも、あの時代にしては本当にすごいと思うし。


当時、映画館では失神者が続出するほど、すごかったそうですよ。

(さすがにあたいも、リアルタイムでは見れません。生まれてないも~ん)


実話に基づいて、作られたそうですが、実際は男の子だったそうですにょ。


そう思うと、今のホラーものはあまりいただけません。気持ち悪いというか、理不尽というか。


私の中で一番怖いのは、


ハロウィンII
¥3,591

だったかな?と思うのですが、今だに確かめておりません。

確かめるために、買うのもねぇあせる

エルム街の悪夢
¥3,591


かの有名な、ジョニーデップのデビュー作はこの中のチョイ役ですが、これでもなかったので、たぶん、上記の作品。



他愛のない、ワンシーンなんですが、それを見たら背筋がぞ~っガーン となって、脳裏に焼き付いております。


でも、テレビで放映されていたんだから、放送コードには引っかからなかったんだよね。




かの有名な、

13日の金曜日 特別版/ベッツィ・パルマー
¥979
Amazon.co.jp

はね、1作だけはすごいと思います。

低予算ながら、そのあと*作も続く礎にもなる定番シリーズだし。


これも、1作目だけは、私好きです。

アイデアが秀逸だと思うの。 

ホラーっていうか、人間ドラマだと、信じてやみません。


(推奨しているわけではありませんので、あしからず。この方法は、根本的には、間違っているとおもってますので。)


それが前半だけ(2.3作?)はね、ある好きな俳優さんが出てましてね、それで見たんですよ。

リアルではないです。大きくなってからです。


最後は宇宙まで行くんだっけか。

すでに化け物というより、神がかっていて、ハリウッド、別の意味で怖いよ(笑)

都市伝説?


日本だと、どんな感じになるのかしら、ねぇ。