ひさ~しぶりに! 映画館で映画を!見てきました★

レディースデーで 1000円だったので♪


昔は、梯子とかしたもんだ(笑)



自分的には、あたりで、おもしろかった!





お話的には、多分とても単純なものかと思われるのですが、その見せ方が絶妙です。

そこで、かわる~ビックリマーク もしかして~はてなマーク  あせると実にいい、じら具合です音譜

(最近のバラエティはじらしすぎというか、演出勉強してほしいよ! 違う?)


ある事件が、大抵の1人称(主人公視点)ではなく、8人それぞれの視点で、なおかつ事件への関わりあい方で、話に厚みが増していると。

エンディングも心憎い演出があって ラブラブ 恋愛でなく(^_^;)


多分、1回だけでなく、何回も見ることによって、ここはああなっていたのか~と、新発見があるかと思います。


(パンフにもあったのですが、この手法は別に目新しいものではないのだとか。いわゆるザッピングに似ています。

しかも私の大好きな

CSI:マイアミ シーズン4 コンプリートDVD BOX-2
¥9,946
Amazon.co.jp

でも、何回か見たことある手法であります。流行? でもそれもせいぜいが、2~3人だったし)


8人ともなるとかなり、そのたんびに穴だらけ(謎だらけ)のストーリーが繋がってきて、先が気になる!!


のですよ。

バタフライ・エフェクト1&2 ツインパック(初回限定生産)
¥4,646
Amazon.co.jp

バタフライ・エフェクト プレミアム・エディション
¥3,586
Amazon.co.jp
これとか
メメント
¥2,063
Amazon.co.jp

これにも近いような気がしましたが、話の進め方とか?

いや、違うかにゃ?



全体的なお話とか、音楽の感じが 私のこれまた大好きな


スパイ・ゲーム

¥4,000
Amazon.co.jp

に似ていて、監督が一緒なのかも!と思いましたが、違う方でございました(^_^;)

また、見ると新たな発見がありそうなので、機会があれば映画館で、なければ特典満載なはずのDVDが楽しみです音譜