ブログネタ:取扱説明書メーカー
参加中
水音さんの取扱説明書
水音さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
- ごくまれに、数秒間ほど反応がなくなることがありますが、仕様です。
- 臭くなる前のお手入れが大切です。
- お手入れの際にはアルコールをご使用下さい。
- 通風孔をふさがないで下さい。故障の原因になります。
- 冬場に動作が遅くなることがあります。
また、水音さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
- 墓地
- 結婚式
- 静かなところ
- カメラの前
- 自宅
水音さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
- ハンマーで、側頭部を優しく撫でましょう。
それでも水音さんが正常に動作しない場合は。
- うわ言のように繰り返している言葉があれば、メモを取って下さい。
(笑)
以上のことを注意して、あたいとお付き合いくださいまし(苦笑)
某所でも、この結果のせてしまおう