数日前の、フジテレビの番組でやっていた節約術です。


電気料とか公共料金、上がってしまうみたいですし。


は~い、注目!!


キラキラエアコンなんですが、風量弱で温度を上げるよりも、風量強で温度設定下げるほうが、電気料が安くなるそうですよ!!キラキラ


実際、自分も実践してみたんですが、暖房で23度(20度でもいいかな)くらいで強風にして、寒くないのです。


や~、びっくりでしたよ!目


ロボット風の対流を作ることにより、温風が部屋を循環するらしいのです。


風が苦手、という方はまた予防策を考えながらかと思うのですが、たしかに寒くない。


しかも暑いんじゃなくて、なんかいい感じの暖かさが持続なんです。


お金も浮くし、身体にもいい!クラッカー


試せる方は是非! 1日ではそんなに分からない節約も、1ヶ月、半年、1年と見てみるとかなり浮きそうです!!


え~、弱風のほうが、電気は食わないんじゃないの? そう思うでしょう?


実際、あたいもそう思って、ずっと、弱風でした。


でも実験の様子を見ていると、強風にしても、あまり料金に響かないらしいのです。


どちらかというと、温度を上げてしまうほうが、料金に影響があるそうで。


勘違いですねぇ。


ぜひ、おためしあれ! ちううっ ちううっ ちううっ ちううっ