「10代男娼」?実は子持ちの女性だったベストセラー作家
ニューヨークでは21日、19歳の男娼を装っていた女性のベストセラー作家が訴えられていた裁判の最終弁論が行われた。.......... ≪続きを読む≫
ニューヨークでは21日、19歳の男娼を装っていた女性のベストセラー作家が訴えられていた裁判の最終弁論が行われた。.......... ≪続きを読む≫
ハリーポッターの作者様は、離婚して(?シングルマザーだったかな)お子さんを抱えて、失業中に書いたという話を聞いたことがある。
そして、この方もお子さんを抱えて書いた本が、偽って19歳男娼ということで本になったわけで。
ある意味、ノンフィクションとして捉えられた面があると思われるのに、やはり偽ったまま、映画化の契約はアウトよね。
もちろん、世の中にはゴーストライターというものも存在するわけだし、経歴を偽る人もいるでしょう。
でも、有名になればなるほど、その作家には脚光があたるわけで。
作品もそうだけど、作家としての魅力もある意味あったりするわけで。
まあ、確かに、なかには作品が素晴らしいからといって、人格も素晴らしいわけじゃないけれど。
どうせなら、偽らないで、ありのままの自分で勝負すれば、よかったのにね。
(でも、最初から公表していたら、ベストセラーにはならなかったかもね(-_-;))
難しいなぁ。