- ハピネット・ピクチャーズ
- CUBE ZERO
不可解なCUBEの原点の作品かしらん?
と思ってみたんですが、違うのかなぁ(゜レ゜)
- ポニーキャニオン
- CUBE ファイナル・エディション
- ポニーキャニオン
- CUBE キューブ
会社が違うぞ!!(笑)
でも調べたら、三部作の完結編ですって!
http://www.cube-zero.jp/top.html
でも、すごいの。
何がすごいって、はたしてこんな技術がありえるんだろうかっていう位のものを管理しているのが、国らしいということ。
これでは若干、目的らしきものが出ているわけですが、どうしてそれが必要なのか結局はわからずじまい。
2で、少し全貌がわかりかけたんですがね~たしか。
何がすごいって、1個のカプセルを口にするだけで、食事として済ませられる、とか(そこかい!) 水らしき液体が身体を溶かしてしまうとか(ぐろいのにPG-12規制って、あれは小さい子トラウマになるよ?)ありとあらゆることが現実離れしているんだけど、でも、このさきはどうなるの~と思わせてしまうなぞだらけなお話。
結局、解決していないし。
アレだけのものを作る意味は?
罪人の処刑を実験台として使うにしろ、とても莫大なお金が掛かっていると思うのだけど、採算合わないじゃんって(笑)
しかも、脳をコントロールして、人を殺人兵器にしてしまう技術は何に役立つのとか?
いや軍事目的か。
ある意味、映画としてのお遊びかしらねぇ。
しかし、あれほど残酷にできるのは
- 角川エンタテインメント
- SAW ソウ DTSエディション
とため張りますな。