東映
仮面ライダー THE FIRST

期待していたんですよ~。


実を言うと。




デモね~記憶にあるライダーってマスク取れましたっけ?


んで、見ました。



わけわからん……(=◇=;)



どうして、そうなるの? ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


改造人間の悲哀とか、理不尽さに対する儚さとか、ないんか~い!!


( ̄へ  ̄ 凸 がってむ!


どうせなら、三人を幼馴染にしちゃうとかさ~、どうせリメイクするんなら。

べただけど、わかりやすいじゃん?

最初は十文字だったけど、静かに自分を守ってくれた本郷に行く女心 とかね。



1年間?のドラマを2時間弱の映画にするなら、かなりの部分をはしょりながらも、言いたいことを強調するものじゃないんですか?


折角のテーマも、生かしきれていないと思ったのは、私の勘違い?



部分部分はかっこい~とか、うま~いと思うんだけど、まとまりきれていないのは、脚本が大風呂敷で有名な方でした(泣)


(ノ◇≦。) OH,NO~!!


くっそ、悔しいからレンタルして仮面ライダー見るかな。

でも、あるのかしら……(p_-)