久しぶりに、調理をしようと食料を買い込んだんですわ。

一人暮らしだし、あんまりは買い込めませんが。

肉・魚よりも野菜~!! なので、近所のやっすいお店に立ち寄ることに。

そこ大量に仕入れるのか、やっすいんですよ。

水菜とかきゅうりとか、大根とか数点買い物しました。

レジにいたすんごい無愛想なおばちゃんが、物色している最中、女の人にはアドバイスらしいこと言ってたんです。

俺もされるかな~と少し期待していたんですが、レジに行ってもいらっしゃいとも言われず、ぶすっと計算され、おしまい。

ありがとうとも言われず。

えっ、おいらなんかした?

と釈然としないモノを感じながら、物を入れるために簡易物入れのところにいって入れていると、おばちゃん、20代前半くらいの女の子になにやらアドバイスしています。


えっ? なんですと?

おいらは嫌われたんですか? それとも主婦と思われたんですか?

でも、感じ悪いよな~。

そこのお店の同じレベルのこれまた、愛想の悪いおじちゃんたちのほうがまだ、愛想いいぜ?

そういや、田舎の似たようなやはり安く物を売るお店のおやじもめちゃくちゃ愛想悪くて、始終けんか腰でした。

やすけりゃいいのか利用者は、絶えませんでしたが。

でも、客商売よねぇ?