2020年8月2日


ひめのんこと小淵妃乃は、アイドルカレッジを卒業しました



このご時世で、色々制限などありましたが、ライブと公開授業、当日にみんなに会える機会が2回もあって本当に良かったです😌💭

余韻に浸っているうちに、ブログを書きますね。楽しかったなぁ…

楽しくって幸せな気持ちで、私の生活からアイカレがなくなっちゃったらどうなっちゃうんだろう、、、って不安がすごい今あって…
本当にアイカレのこと好きだったんだなってものすごく感じてます。


今日の卒業ライブのセトリはこんな感じでした!

----------------
①制服恋物語
②僕のシャッターチャンス
③Shout it
④流星群~meteor stream~
⑤ラブ/ライク
 MC
⑥My Voice Is For You (ソロ)
⑦Honey♥Come!! (ソロ)
⑧Over the rainbow (UC2)
⑨Starlight (UC2)
⑩Hands up!〜幸せの法則〜 (HOP-PAS)
⑪がむしゃらFighter
⑫イチズレシピ
⑬BEFUNYOUANDQN
 アンコール
⑭Baccano!
⑮青春ライナー
⑯Happiness〜kanshaのうた
----------------

セトリとっても好評で嬉しかったです!!

本当はやりたい曲がたくさんありすぎて、迷って悩んだんですけど、大好きで思い入れのある曲を詰められて、私らしいセトリになったんじゃないかな…って思います☺️

まず1曲目。「制服恋物語」
これは、予想していた人も多い気がします。
ひめのんといったら"制恋"みたいなところありません?!😂
イントロの口上が好きで覚えてて、アプカレの時のライブかな?勝手に煽りで一緒に口上言い出したのが始まりでした。
最初は賛否両論あったけど、だんだんやっていくうちに、これを聞きたいって言ってくれる声や、この大胆な煽りが好きだ、って言って頂けるようになって、それがものすごく嬉しくて、1曲目制恋はじまりは、迷わずに決めました。

「僕のシャッターチャンス」
これは、TikTokでこの音源を使って撮ってみたら、少しバズってのが嬉しくて入れました。
あとシンプルに歌詞が可愛くてものすごく好きなんです!

「Shout it」
この曲は、1代目のアプカレの曲で、2代目の私達も受け継いでUC2でたくさん歌ってきた思い出の曲です。
落ちサビはもちろん、むつひめで歌いました!うるうるしちゃったけど、しっかり歌いきれて良かったです😂

「流星群」
まず歌詞が好きなんです…だから歌う時にすごい感情入れて歌いました。
実はこの曲、アプカレの頃私に1人だけテストが受からなくてずっと出れなかった曲で、でも好きな曲だから、ばやてぃんとぱーさんが細かく沢山教えてくれて、時間はかかったけど合格出来た、私が負けないで頑張った思い出があります。

「ラブ/ライク」
これは直感で、びびっときてセトリに入れました。対バンとかでもたくさんやった曲で、色々な思い出が蘇ってきました…
ダブルセンター(?)で、ゆいぽんと歌えて幸せでした。

ここからはソロ曲。
生誕が出来なかったのもあって、やりたい曲これが一番迷ってて、どちらも1番ずつで2曲やりました!

「My Voice Is For You」
この曲は、=LOVEさんの諸橋沙夏さんのソロ曲です。
初めて聞いた時に、歌詞が良すぎて私の伝えたいことだな、って思って皆の顔と、私の"卒業"が頭に浮かび、絶対に歌いたかったんです。本当に歌詞が素敵なので、フルで歌えばよかったって思っています…

「Honey♥Come!!」
これは私の好きな声優さん、小倉唯ちゃんの曲です。可愛くて大好きな曲で、私の1人カラオケで歌う定番曲です!

緊張してソロ曲は上手く歌えなかった気がするけど、当日Noリハだったし歌詞を手にカンペで書いていたけど、見ずに全然歌えたし、たぶんよく出来ました🥺
歌は、歌うのがすごく好きだってけど、あまり最初はアイカレでマイク持って歌える機会がなくて、悔しくて、2019年のTIFのカラオケバトルに自分を変えたくて出場しました。
全然良い点数だった訳じゃないけど、たくさんの人がソロの歌を聴いてくれて、褒めてくれて、自分の自信になりました。
お陰で、歌割りを前より貰えるようになり、たくさん歌う機会をいただけて、ものすごく嬉しくて、歌がより大好きになりました。
なのでソロ曲をいれました!

「Over the rainbow」
これはもちろん、セトリに入れました!
UC2の大切な大切な初めて頂いたオリジナル曲。気持ちは卒業した同期の分もいれて、大好きなむつみと2人で歌いました。 
色々あったけど、アプカレで活動できて本当に良かったです。アプカレが本当に大好きです!!!本当に私にとって大切な曲で、1人で練習している時は号泣してました…でも本番はそんなに泣かずにしっかりと歌えてよかったです😌

「Starlight」
こちらも大好きで大切なアプカレの曲。
アプカレ全体ではあまり歌う機会はなかったけど、最近はリクアワとかむつひめで歌う機会が多くて嬉しかったです!
むつひめの曲ってみんなが言ってくれることが多くて嬉しかったです。
本当はこのアプカレの2曲、みんな呼びたかったな、、、悔しい

「Hands up!」
HOP-PASで一番好きな曲!可愛くて元気になれて大好きなんです。
ほっぱすは正直、色々あって1番私のメンタルがやられてた時期で、本当に辛くてしんどかったけど、あの時あのまま諦めて辞めなくて本当に良かったなって心の底から思ってます。
ほっぱすを通して、私にとって欠かせない素敵な出会いがたくさんありました。
衣装も可愛くてお気に入りなので卒業ライブはHOP-PAS衣装を着ました!色々あったけど、1番成長出来て強くなれたのはHOP-PASがあったからです。

「がむしゃらFighter」
推しメンのじゅりさんのソロを聴きたいから入れたんですけど、じゅりさんが一緒に歌おって言ってくれて、一緒に歌えて幸せでした。最高に楽しかった!!

「イチズレシピ」
この曲はアニソンで、実はそのアニメの原作ファンだったのもあって、この曲がきっかけでよりアイカレに興味を持ったので、私にとってすごく思い入れがすごくある曲です。
中学生の時に部活でずっとこれを歌って布教してて、それから友達もカラオケで歌ってくれたり、一緒にカラオケに行くと必ず歌ってと言われる曲なんです。

「BEFUNYOUANDQN」
これが本編締めの曲。意外でしたか?
実はアイカレの中で1番好きな曲なんです。
でもテストに受かるのに時間がかかって、まだ数える程しか出たことがなくて…だからもちろん落ちサビも初めて歌いました!念願だったのでこれを最後に持ってきてよかったです。

そしてアンコール、ありがとうございました。

「Baccano!」
これは本当に思い入れのある大切な曲。初めて選抜を頂き、私のソロパートがある大切で大好きな曲です。
この曲でも、たくさん歌を褒めていただくことが多くものすごい自信が持てました。カッコイイ私を見せられたかな? 

「青春ライナー」
これも歌詞が良くて大好きな曲です!アンコールに絶対いれたいと1番に思いました。
可愛いひめのんタオルも準備してくださり、本当にありがとうございました。とってもとっても嬉しかったです!

「Happiness」
ありがとうが1番伝えられるかなと思い、本当の最後にこの曲を入れました。
歌っている時に隣でむつみとりなが号泣してくれていて、もらい泣きしちゃいました…


セトリ紹介するだけですごい文量になっちゃいましたが、ここまで読んでくださりありがとうございます。

卒業ライブでは、泣いちゃって何も喋れなかったり歌えなかったりするのかな?って自主練して思っていたけど、本番は泣くより笑顔で私らしく終えれた気がします。
前までの私なら泣きすぎて喋れなかったり、ヘラヘラしすぎちゃっていた気がするけど、本番最後のMCで、しっかり伝えたいことを言えて良かったです。えらい。
本当に人としてもアイカレで成長できました。
最後の言葉がきちんと喋れるかが1番心配だったので、想像よりしっかりできて、大満足です。本当にやりきりました!
120%を出せました!達成感が凄いです。

私がアイカレに出会ったのは、まだ中学生の時で、アイドルは全く興味がなかったけれど、偶然出かけた先でリリイベしていたのを見かけて、何となくで調べていくうちにハマっていき、気づいたら私の心はアイドルになりたいと思うようになっていました。
でも自分からオーディション受ける勇気は無かったので、スカウトされたらやるぞ、と思っていました。そして、学校帰りに何となくリリイベに寄ってみたらスカウトされて、このチャンスを逃したくなくて、声をかけていただいてから約2週間後、8大都市ツアーの柏公演で加入しました。
人生何が起こるか本当にわからない…
けれど、周りからみればオタクからアイドルになるって、やっぱりあることない事賛否両論あり叩かれることも多かったです。悔しいこともあったけど、段々とオタク目線の気持ちがよく分かってるなど褒めていただくことが増え、それがものすごく嬉しくて、自分の強みに出来ないかなと思い、今まで活動してきました。

優しい先輩方や、一緒に支え合ってきた同期や後輩ちゃん、たくさんお世話になったスタッフさん、全く踊れなかった私を時に厳しく1から指導してくださった先生方、いつも応援してくれたクラスメイトさん、家族、お友達、、、沢山の方々に支えられて無事に卒業を迎えることができました。
アイカレのおかげで、普通では出来ない経験をたくさんさせていただいたり、アイドルとしても人としても成長することができて、私はとても幸せです。
たくさんの感謝と想い、伝わっていますように…💭

今までも、そしてこれからもアイドルカレッジとクラスメイトさんが大好きです。



約3年間、本当にありがとうございました。
アイドルになれて幸せです。