こんばんほの

アイカレ1のぽんこつ
丸顔童顔黒髪ショートの合法ロリ
ほのたんこと今野穂乃花です🎒


今日から9月がスタートしましたが今月も
ほのたんをどうぞよろしくお願いします👶🏻🍼








ところでこの間Twitterには載せましたが
根っから48ヲタであるほのが"もしもAKBさんの劇場公演をプロデュースするなら……??"




っていうヲタクあるあるな妄想をしながら
シングル曲カップリング曲それから公演曲もAKBさんの全楽曲引っくるめたセットリストを考えてみたのですが、、、



自分で言うのも何ですが、我ながら神セトリ
過ぎて「ほのたん天才じゃん……」って思ってしまいました、、、🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️




そんなほのが考えたセトリがこちらです↓










解説をしていくと



まず1曲目のBINGO!は、出だしが「1234!」
っていう掛け声から始まるのでovertureからの
そのままの勢いでいきたくて開幕にして




2,3曲目が隕石→彼女で可愛い曲続きからの
Dear my teacherで雰囲気をガラッと変えて、
からのユニット曲!!!!


わがままな流れ星はすごく可愛い曲だなぁって思ってて、残念少女は衣装とかは可愛いけれど曲的には強い感じだから(間奏部分のまゆゆさんの台詞は神)そのあとの抱きつこうかと必殺テレポートで可愛い空気感にまた戻したくて、



そのあとのOnly today、そばかすのキス、Seventeenは個人的に48の三大神曲だと思ってるのでどうしても3曲連続でいきたかったの



3曲とも明るい曲調なのに歌詞聴くと
超絶切ないのがいいのよね、、、



本気で来世に語り継ぐべき名曲だと思う、、、




そして本編のラスト二曲はどっちもエモい系の
歌詞がとにかく良い曲にしたかったのね😢



本編ラストの1個前は「ずっとずっと」にしよう
って決めてたんだけど、本編ラストを何にするか迷ってて、でも何となく本編はチームKの曲で終わりたいなって思ったので草原の奇跡と
引っ越しましたと迷った結果To beになった!




Kの楽曲を聴くといつも大島さん
思い出してエモくなる、、、



そしてアンコールは1曲目はオネストマン
イントロで「キタコレ」感を出して
(個人的にオネストマンのイントロ最強説ある)



からの正義の味方じゃないヒーローっていう
ちょっと意外な選曲ではあるけど良い曲で
「おぉ!?!?」ってなってからの




ラストはみんなが知ってる
定番人気曲にしたかったんです、、、🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️



ちなみにラストは大声ダイヤモンドと
迷ったのだけど、ほの的に君好き派の
ヲタクなので君好きにしました、、、



ラストを君好きで締めるって
48ヲタ目線的に最強じゃない???




基本的には自分の好きな曲を詰め込んだけど
ほのは可愛い系のアイドルソングが好きだからただ好きなのだけを入れてたら可愛い系ばかりになってしまうので(本当は好き好き好きとか
二人乗りの自転車とか呼び捨てファンタジー
とかホワイトデーにはとか入れたかった。。。)




所々カッコイイ系やバラード系も入れて
全体的にいい感じな気がする!!!!◎





我ながら結構自信作です。。。😎👍



本当にこのセトリで
公演化してくれないかなぁ。。。笑





アイドルが大好きなので、こんな風に
ファンの方の気持ちになって色々想像したり
するの楽しいんです☺️☺️☺️





どうかこの公演がいつか
現実化しますように!!!!笑




それでは今日のほのブロは9月最初のブログ
にも関わらず、かなりヲタヲタ〜しい内容に
なってしまいましたが😇😇😇笑



今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございました!!!




また明日のほのブロで会おうねっ
おやほのなさい🎒💤💤