プレゼントするなら早期割引がお得

 

 

もうすぐ母の日だねラブ飛び出すハート

 

と言っても、今年は何月何日だっけ??って

毎年なってるような気がする滝汗ww

 

今年2025年の母の日は「2025年5月11日(日)」です!!

 

 

 

今年はなにあげようかな~って

悩んで悩んで悩んで、毎年同じってこともあるよね汗うさぎ

 

どこをみても、お花、食べ物、実用的な商品とそこまで変わらないけど、

私が狙ってる商品を勝手に紹介しちゃうニヤニヤ笑

 

よかったら参考にしてね✨

 

 

母の日におすすめのお花と花言葉

 

まぁ迷ったら花を贈っちゃうけど、いつもカーネーションじゃつまらないって人は

✅ガーベラ
✅ブーゲンビリア
✅かすみそう

とかもおすすめ✨

 

✅ガーベラ

・ガーベラの花言葉

  • ピンク:感謝・崇高な愛

  • :情熱・前向き

  • オレンジ:冒険心・忍耐強さ

  • :究極の愛・親しみ

📝ポイント:明るく元気なイメージで、ポジティブな花言葉が多い♪

 

写真はカーネーションだけど、ガーベラが入ってる商品もあるからチェックしてみてね♪

 

 

↑このそのままブーケ、お花は好きだけど、片付け苦手とか花瓶持ってない人とかにおすすめ!

枯れたらそのまま捨てられる手軽さラブ

 

鉢植えは手が汚れるとか、お水の管理やゴミの分別とか大変だから・・・
ズボラの発想w

 

 

✅ブーゲンビリア

・ブーゲンビリアの花言葉

  • 情熱

  • あなたしか見えない

  • 魅力

  • 歓迎

📝ポイント:全体的に、情熱的で愛情深い意味合いが込められてるよ!

 

 

 

ブーゲンビリアって沖縄とか暖かい地域の花であまり普段買うことないよね

沖縄すきのママとかにおすすめ✨

 

 

✅かすみそう

・かすみそうの花言葉

  • 清らかな心・感謝・幸福

📝ポイント:花束の引き立て役だけど、実は花言葉がとても優しい♡

 

 

 

かすみそうはドライフラワーにしてもいいし、

長く飾っておけるのがいいよね!

 

ただ、パラパラ花が落ちて汚れることはありそうかな?

 

 

母の日のおすすめの実用的なプレゼント

 

どうせあげるなら、消費するものよりも、実用的に長く使ってもらえるものがいいかな~と毎年悩むわたし。

 

おすすめなのはこの3つ

✅ハンカチ
✅ドライヤー
✅エプロン

 

✅ハンカチのおすすめはこちら

 

ハンカチは人気のフェイラーがおすすめ!

新作もよく出て、デザインも豊富

 

 

 

このデザインなら気持ちも伝わりやすい✨

 

✅ドライヤーのおすすめはこちら

 

ドライヤーも母の日のプレゼントで人気でよく検索もされてる!!

 

Panasonicはやっぱりいいみたい!

 

TVでも紹介!!

 

我が家も前はパナソニック使ってて、そろそろ替え時と思って

違うメーカーの1万5千円くらいのにしたら全然だめ!!

 

レビューも悪くなかったけど、風量だけで髪の毛絡まるし最悪ガーン

結局、また今まで使ってたのに戻したよ・・・

 

年々年をとって、髪の毛の質も落ちてくるし、髪の毛って見た目年齢にも関係するからやっぱり、髪の毛のケアって大事だな~って思う。

 

美容に疎いとドライヤーなんてなんでもいいと思いがちだけど、

そういうお母さんならなおさらプレゼントして使って欲しいよね愛飛び出すハート

 

✅エプロンのおすすめはこちら

 

個人的に料理をするときにエプロンすると

気持ちが「さぁ!!料理するぞ!!」

ってなるから、エプロンって結構大事~って思ってるんだけど、みんなはどう??

 

プレゼントだし、気持ちが上がるちょっといいエプロンを贈ると良さそう✨

 

1.シンプルなデザインが好みのお母さんにはリーノエリーナ マノン

 

 

正直・・・高い!!うん、うん、高い笑い泣き💦

でも使えば使うほど味がでてくる

 

リネンのエプロンは着心地も抜群びっくりマーク

 

カラーも豊富だから選びやすいよ歩く


 

 

②ちょっと派手な気分を明るくしたいお母さんにはマリメッコ

 

 

マリメッコのデザインってほんとかわいい♡

カップとかお皿もあるからセットで贈るのも良さそう✨

 

そうはいっても、あまり高くなくて良い、お手頃価格のエプロンをプレゼントしたい人は

こんなタイプのエプロンもあるよ

↓↓↓

 

スポって着られるし、デザインもエプロンっぽくないから

このままちょっとそこまでとか、急に来客あっても気にせず対応できそうだよねびっくりマーク

 

いろいろ紹介したけど気持ちが伝わればOK!とも思ったり・・・

でも、相手のことを想うとあれもいいなぁ~、これもいいなぁ~とか考えちゃうよね照れ

 

 

じゃ、最後に!


💌母の日おすすめメッセージ5選


いつも本当にありがとう。お母さんの笑顔が、私の元気の源です!これからもずっと元気でいてね。

→ 感謝と健康を願う定番メッセージ◎


忙しい中でも、いつも私を気にかけてくれてありがとう。お母さんの優しさに、何度も救われています。

→ ちょっと照れくさいけど、心からの言葉として響くタイプ✨


今までたくさんの愛情をありがとう。大人になって、その大きさを改めて感じています。

→ 成長した子ども目線のメッセージ。大人になってから贈るのにぴったり💐


お母さんの存在が、私の安心できる場所です。感謝の気持ちを込めて、母の日おめでとう♡

→ ストレートに“お母さんの存在”への感謝を伝える温かい言葉


なかなか言えないけど、いつもありがとう。これからもたくさん笑って一緒に過ごそうね!

→ 照れ屋さんでも使いやすい、やさしいライトなメッセージ🌿

 

素敵なメッセージを添えてプレゼントすると、更に喜んで貰えそうだね✨

 

お母さんへプレゼントを探してるとついつい

自分へのご褒美も欲しくなるw

 

人気商品からも特別セットが登場