こんにちは。はおとです音譜

 

それぞれのゴールデンウィークをお過ごしのことと思います。

私はやりたいことしながら、自由気ままにこの連休を過ごしています音譜

なので、本日が初日ということでこちらに行って参りましたウインク

 

326こてん2022[おまた]

 5/3〜5/8 12:00〜19:00 キチジョウジギャラリーにて 

(井の頭公園駅より1分) ほぼ本人います

 

という情報をもとに、ヘアドネーションマークを持って

伺って参りましたグラサン

 

もちろん、初対面なので、326さんらしき方を発見ニコニコ

ご挨拶をさせていただきました。

ほぼご本人いらっしゃる様子でしたウインク

 

こちらの詩が素敵です。

 

人生はかけ算だ。どんなにチャンスがあっても

キミがゼロなら意味がない。

 

SNSでお見かけしていたので目にとまりました。

 

詳細は、是非こちらをご覧ください。

https://opensea.io/collection/326

https://twitter.com/nakamura326

 

 

ヘアドネーションに向けて髪を伸ばされていらっしゃる、

イラストレイターの326(ミツル)さんキラキラ

私もちょんまげの絵を描きますので(比べるなって?笑い泣き

ビビっときたものがあるのですが、詩もとても素敵なアーティストさんです。

撮影OKだったので、何枚かご紹介を。

 

私がひときわ素敵だな〜と思ったこちらの1枚。

 

私の名前の由来は実は、「ハート」だったりしますうさぎのぬいぐるみ

名前の命名は5歳上の兄。

兄が「ハートちゃん」と名付けて譲らなかったことから採用されたエピソードがあります。

「優しくて幸せになれる名前」と名付けてくれたそうです。

そんなところから、素敵なご縁を感じましたラブラブ

 

「ハートちゃん」をもとに「羽音(はおと)ハチ」の漢字は両親が当ててくれました。

その名の通り、賑やかだとよく言われます。はいハチ

 

ウェーイドキドキ

プップー音譜

 

こちらは同行班の母撮影の1枚飛び出すハート

 

お邪魔したのが夕方だったので、素敵なイラストたちが、

もう今日はどこかのおうちに一緒に連れて帰ってもらった感じも、

なんだか自然でいいですねドキドキ

 

 

自撮りラブラブ

 

これまた、自撮り〜ラブラブ

ちらっと映っているガチャガチャは、アンケートか募金で1回 

回すことができるとのことで、集まったお金は、小児がん治療などに寄付される予定とのことです。

 

 

そして、そして、

326(ミツル)さんにヘアドネーションマークを

おこがましくもリクエストをして描いていただきましたラブ

ありがとうございましたニコニコ

 

このような自然体ショットの写真もカメラロールに残っていました。

 

すぐに、物を入れたら、母に撤収され…ガーン

あとで聞いたら、額に入れて飾るといいかもよ〜と…びっくり 

なるほど !!

 

今日はありがとうございましたうさぎのぬいぐるみ

 

今日も「ヘアドネーションマーク」をお持ちしました!

「こてん」に行かれる方、326さんからよかったら貰ってください。

 

また、ヘアドネーションマークが欲しいと思われた方は、

ご連絡頂けましたら、お送りいたします。

 

Today, I went to an art gallery by 326 (Mitsuru who is an artist) in Kichijoji.

I could felt that he is so fascinating and kind by meeting him.

As you can find these photos, there were a lot of creative works with great poems.

Also, he draw Hair Donation Mark with cute characters on my bag!!

I was able to spend enjoyable time today. 

If you are interested in him, and his works, you can meet him from May 3rd to 8th.