前回
夕暮れのお詣りだった
赤坂の日枝神社さんと
氷川神社さんに



今日は明るいうちに✨✨
ご挨拶をしに行って🙏





それから十社めぐりを再開して
五社めの
芝大神宮さんにお詣りをする🙏



ここは
来てみたときに
『あぁ、ここ凄い❗』🤓と
あらためて感じた場所で

境内は狭いし
お社も大きくないし
たいしたことがなさそうにも
思えるけれども
実は大間違い❗グー

強ーい力が
ギュツ❗と保持されてて
境内に溢れてる
貴重な神社さんかと思います🙏

しばらく滞在して
たっぷりパワーを
いただきます✨😌✨




こちらでは有名な
『強運お守り』をいただきましたが
もう来年の柄に変更してました🙂


☘️🙏☘️


そして六社めは
富岡八幡宮さんにお詣りをしました🙏

今日は人が多くて
盛況のご様子で

とても気持ちの良い
陽気な気に満ちた賑やかさでした😊

☘️🕊️☘️

こちらでも
力強い感じの赤々✨✨とした
お守りをいただいてきました🙏





☘️🙏☘️

そして
ここまで来たなら
やっぱり深川不動堂

素通りなんかはできません😊


今日は龍神さんや🐉🐉



ダキニ天さんにも
ご挨拶して


真言を『授けて』もらおうと
何度も何度も
唱えてきましたけど

まだいまいち
身体に染み込んでないので
それはまた
これからのことかと

☘️🙏☘️

お線香をあげたり
護摩木をお願いしたり
あれこれしてきました😊


☘️🙏☘️


帰りには
飯田橋の東京大神宮さんにも
立ち寄りましたが

とても綺麗な巫女さんが
難しそうな舞を
懸命に練習していて
偉いなと思って
しばらく眺めておりました♥️


🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️🕊️


東京十社めぐりも
本日で六社が完了いたしまして
拍手拍手

年内には終了できそうな
気がしてまいりました😊

残っている四社さんも
みんな素敵な神社さんですので
楽しみながらノンビリと
巡らせてもらうつもりです♥️


☘️🙏☘️