日本戦視聴率が瞬間最高50.8% | 春日井で美味しいナンとカレーの店 ビンディー

春日井で美味しいナンとカレーの店 ビンディー

春日井で美味しいナンとカレーの店といえばビンディー。インドカレーの神髄を極めたスパイシーチキンカレーをご賞味あれ!
春日井で美味しいナンとカレーをお探しの方は是非ビンディーへお越しください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

日本戦視聴率が瞬間最高50.8%

 

おはようございます、ビンディーの小林です。

サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)初戦・コートジボワール戦を生中継した15日のNHK総合(前10・59~12・3)の視聴率が46・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが16日、分かった。

 

今年放送された全番組のうち、最高の数字。放送前半枠(前9・45~10・59)は42・6%だった。

 

瞬間最高視聴率は午前11時44分の50・8%。後半42分、香川が柿谷と交代した場面だった。

 

試合は前半16分、本田が先制ゴール。しかし、後半17分に相手エースFWドログバが投入された後、同19分、21分と2分間のうちに逆転を許し、黒星スタートとなった。(スポニチアネックス)

 

視聴率はともかく何とも後味の悪い試合だったね。どちらにしても確実に決勝トーナメントに残るためには、今後2勝が必要になった。ただコロンビア相手に確実な一勝は?だね。そこでコロンビア戦が1-1の引き分けだった場合を想定してシュミレーションをしてみようかな。

 

次回、コロンビアがコートジボワールに勝った場合、コロンビアの勝点が6、コートジボワールの勝ち点が3のまま。日本がギリシャに勝ったとして日本の勝点が3でコートジボワールと同点になる。次の試合、日本がコロンビアと辛くも引き分けで勝ち点が4で終わると、コートジボワールは最悪、引き分けでも同点となる。

 

こうなると、日本とコートジボワールはギリシア戦でいかに点数差をつけて勝つかが勝負になってくるね。ただしこれはあくまでもコートジボワールがギリシアに引き分けた場合であって、概ねの人は勝てると予想している。

 

うーんこうなると、日本は残り2勝して三つ巴で得失点差を狙っていくしか手がないね。次回ギリシア戦は4-0(コロンビアが3-0でギリシアに勝っているため)で大勝が絶対条件に、そして最終のコロンビア戦は先取点を取られて引いてゲームされる前に大久保を投入して2-1ぐらいで勝つ必要がある。

 

日本が初めてワールドカップに出たフランス大会では考えられなかったけど、今回のメンバーならやってくれるかもね。

 

ここまでお読みいただきまして

ありがとうございました。

小林治巳