桜を車窓から堪能する | 春日井で美味しいナンとカレーの店 ビンディー

春日井で美味しいナンとカレーの店 ビンディー

春日井で美味しいナンとカレーの店といえばビンディー。インドカレーの神髄を極めたスパイシーチキンカレーをご賞味あれ!
春日井で美味しいナンとカレーをお探しの方は是非ビンディーへお越しください。


にほんブログ村

桜を車窓から堪能する

 

こんばんは、ビンディーの小林です。

九州や四国ではもう桜が咲き始めているね。今回は鉄道で堪能できる桜の名所を紹介しよう。

 

関西なら滋賀県の東部を走る近江鉄道が隠れた穴場かもね。水口・蒲生野線の京セラ前駅と桜川駅(名前からして期待できそう)の間には線路沿いに桜並木を堪能できるんだ。関西には京都を始めとする桜の名所が多数存在している。嵐山電鉄北野線の桜のトンネルを抜けてくるのも良いかもね。

 

中部圏なら静岡の大井川鉄道沿線が有名だね。大井川鉄道といえばSLということで、沿線には満開の桜とSLを写真に撮ろうとたくさんのカメラマンが陣取っているそうだ。力強く山を登っていくSLに桜がエールを送っているのかもね。

 

SLといえば、高崎線の熊谷から秩父に抜ける秩父鉄道にも旧国鉄で活躍したSLパレオエクスプレスが走っている。長瀞駅から荒川橋架あたりまで桜並木の中を走るんだね。汽笛が旅情を誘う。関東ならこちらがお薦めだね。

 

最後にこれからまだ時間があるけれど、宮城県の東北本線大河原駅-船岡駅間の桜並木が見事だ。線路のすぐ横を流れる白石川に沿って、約8キロの桜並木が続くんだね。そりゃ絶景だ。時期は4月中旬だからこれから計画を立てても間に合うよ。

 

鉄道に揺られながら、桜を堪能する。手元には地酒と地元の名産品があれば最高だね。おっとお酒も良いけど飲み過ぎにはくれぐれも注意してね。

 

ここまでお読みいただきまして

ありがとうございました。

小林治巳