
にほんブログ村
こんにちは、ビンディーの小林治巳です。
分かった。「博多山笠」を商標登録している博多祇園山笠振興会の許可を得ていなかったためで、製造・販売会社の「あすなろ舎」(神奈川県大和市)はこの日、博多祇園山笠振興会に謝罪
した。
デザインされた「博多山笠 和タオル」は840円で7月上旬
から販売予定だった。
ミスを認め「以前に許可をもらったが、担当者が代わっていた。手続き的なミスとはいえ申し訳ない」と謝罪した。
キティちゃんのお尻が丸見えにも見えるデザインをめぐっては、「かわいい」「不謹慎だ」「山笠だから許せる」と様々な意見があがっていた。
「新たに申請があれば受け付けます」と振興会事務局。あすなろ舎は別のデザインで再度申請する予定という。(スポーツ報知)
なんともはやお粗末な結末だね。キティのふんどし姿が話題を呼んでいただけに予想外のオチがついてしまった。
キャラクタービジネスは商標、意匠の管理が厳しいだけにこの初歩的なミスにはビックリだ。しかしこのあすなろ舎なる会社、ご当地キティを一手に手掛けているらしい。てっきりサンリオが作っているのかと思った。
どうもサンリオは版権ビジネスをすすめて、自分で商品を作らなくなっているらしい。確かに在庫負担がないからね・・。
柳の下のドジョウを虎視眈々とゆるキャラが狙っているかもね?
ここまでお読みいただきまして
ありがとうございました。
小林治巳