
にほんブログ村
こんばんは、ビンディーの小林治巳です。
五輪種目レスリングが残った!
当地で29日に行われた国際オリンピック委員会
(IOC)理事会で、五輪競技として存続が危ぶまれ
ていたレスリングが最終候補の一つとして残った。
一方、
3大会ぶりの復帰を目指して統合した野球・ソフトボールも「通過」。各競技団体を存続させながら、五輪競技復帰のために「1競技」としてまとまって進めてきた活動が、ひとまず結果を出した。
IOC理事会は、
20年五輪競技からレスリングを外すか否かの判断を
避け、9月の総会に決断を先送りした。
伝統競技の除外には、反響、反発はあまりに大きく、
絶対的権威を振るって商業路線を突っ走ってきた
IOCも、ちゅうちょせざるをえなくなった。
(毎日新聞)
とはいえ赤字は出せないので今後も五輪の商業化は
続くと思う。
確かにレスリングにはスポンサーが付き難いにも事実だ。レスリングを見てレスリングを始めようとする人が果たして何人いるのかな?
考えると答えは簡単・・。
だから今回残った競技も比較的スポンサーが付きやすいものが
残った。
今度、伝統競技でもなくスポンサーが付き難い競技はどんどん
廃止候補にあがるかもしれない。
理事が東京指示にまわればレスリングや野球を押すだろうし、
他の都市を押すならその都市に有利な競技が選ばれるかも
しれない。
ここまでお読みいただきまして
ありがとうございました。
小林治巳