上高地は変貌している~! | 春日井で美味しいナンとカレーの店 ビンディー

春日井で美味しいナンとカレーの店 ビンディー

春日井で美味しいナンとカレーの店といえばビンディー。インドカレーの神髄を極めたスパイシーチキンカレーをご賞味あれ!
春日井で美味しいナンとカレーをお探しの方は是非ビンディーへお越しください。


にほんブログ村

こんにちは、ビンディーの小林治巳です。

上高地は変貌している!




上高地は長野県を代表する景勝地ですよね。
上高地といえば立ち枯れの木で有名な大正池。




大正池は1915(大正4)年66日の午前に焼岳が大噴火により、
噴出した泥流により梓川がせき止められてできた。
林は水没して立ち枯れとなり、神秘的な景観を生んでいます。



 
ところで
当初は2000本近くあったこの立ち枯れの木が年々
減っているのだ・・。

これも自然現象といえばそれまでだが、
地元の観光関係者は頭が痛い。
この景観を見たいなら早目に上高地に訪れることをオススメ・・。



 



ただしこの上高地、
この自然を守るために若干、入場に制約があります。

長野県側は沢渡駐車場、
岐阜県側は平湯温泉駐車場にマイカーをとめて、
バスもしくはタクシーで入場しか手段が無いよ。

マイカーでゆっくり午後からドライブなんてノリでいくと
門前払いになる可能性もあり~。



早朝のバスで入山、
午後は早目に下山して平湯温泉に浸かるぐらいがベストだと思うよ!



 
ここまでお読みいただきまして



ありがとうございました。



小林治巳

にほんブログ村