イオンがダイエーの筆頭株主へ! | 春日井で美味しいナンとカレーの店 ビンディー

春日井で美味しいナンとカレーの店 ビンディー

春日井で美味しいナンとカレーの店といえばビンディー。インドカレーの神髄を極めたスパイシーチキンカレーをご賞味あれ!
春日井で美味しいナンとカレーをお探しの方は是非ビンディーへお越しください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
こんばんは、ビンディーの小林治巳です。+37


イオンがダイエーの筆頭株主へ


流通最大手のイオンが

商社大手の丸紅に対し


丸紅が保有する約29%のダイエー株の

買い取りを打診し、筆頭株主となる方向で

調整に入ったみたいですね。


イオンはダイエーに対し、

株式公開買い付け(TOB)で過半数の株式を

握る子会社化も視野に入れている・・。


実現すれば、、

8694億円のダイエーを加えて

全体の売上高が6兆円を超える巨大流通グループが

誕生することになる。 (読売新聞)



今から20年前の流通業(量販店)の

ランキングからは想像できないニュースですよね。

当時は一位ダイエー、二位イト―ヨーカ堂、

三位西友、四位ジャスコ、五位マイカルの

イメージだった。



このベスト5のうち二社(ダイエーとマイカル)が

イオン(当時、ジャスコ)に組み込まれて消えた形だ。



イオンはアメリカ式の経営を取り入れM&Aを

繰り返しながら規模の拡大を進め、


またモータリゼーション時代を先取りして

郊外型の大型ショッピングモールを展開して

成功をおさめました。


現在では国内のランキングというよりは

グローバル10(世界ランキング入り)が

視野に入っているのでしょうか?


ただ日本には外国から入ってきているものもあり、

ネット通販ではアマゾンが確実に日本市場を攻略・・。


あと数年のうちに流通業のトップは

通販になるとも言われていますよね。。


イオンもセブンも

決して安泰では無いかも・・・。


ここまでお読みいただきまして
ありがとうございました。

小林治巳
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村