ナチュラルランニングワークショップ | 奇想天外な人生 柴犬まこ と バツイチ男

奇想天外な人生 柴犬まこ と バツイチ男

 柴犬まこ と バツイチのリターンライダー男は、生活や仕事など、つぶやきます。

 9月11日の午前中は、ナチュラルランニングワークショップに、初参加してきました。

 

 健康促進のため、7月末より朝ジョギングをしている私ですが、走り方などのフォームを改善したく(走っていると足が痛くなることがあり)常に感じてました。ネットで、いろいろなキーワードで検索してたところ、こちらのサイト記事が目にとまり、初申込みをしました。

 

 場所は、新横浜公園で、約40名の参加でした。あいにく雨が降っていたので、全身がびしょ濡れになりました。

 

 動きの姿勢づくりや、インターバルトレーニングをしましたが、このインターバルは、かなりきつかったでした。若い時の部活の練習をふと思い出しました。1周(約400m)を強弱のスピードで走り、それを10本しました。前半から、バテばてで、ついていけなかった自分が本当に悔しく感じました。走るグループが4つに分かれていて(A,B,C,E)があり、ビギナーや怪我もちの人は、Eとなります。もちろん私はEでした。Eにも関わらず、インターバルは、かなりハードでしたので、基礎体力や持久力がない人は、ついていけないと強く感じました。でも、とってもよい体験ができました。走るフォームなど、勉強になりました。

<ここで参加>

 https://moshicom.com/2133/