8月19日週 22/7 4thシングル リリイベ 本編レポ | かとだいの腹が減ってはオタ活はできぬ
こんにちは

8月19日週に参加した22/7の4thシングル「何もしてあげられない」の、
リリースイベントの本編関係のレポを書きます。

結論から言うとこちらも最高でした。


8月23日(金) AKIHABARAゲーマーズ本店 トークショー&チーム別ハイタッチ会

整理番号4番で参加。
実際には3番の人が遅刻?したので3番目で参加。
上手側の最前席に座って観覧。

メンバーが入場して横一線に並んで目の前には帆風。
かなえるはステージ真ん中にポジション取ってたけど、最初に全体に手を振ってくれたときに目があって出欠確認完了。

ゲーマーズ側が用意した9個の質問にメンバーが答えていくという形式で進行。

以下記憶に残ってる限りレポ。

最初の自己紹介時にるーりーが「前の人から後ろの人まで一緒に楽しみたい」と言ったら、
前日のナナニジライブ#8のMCで話題に上がった、
サリーがるーりーと同じ身長になるためにローファーのかかとを踏んで写真を撮る、
を実践しながら「私も後ろの人も見たいなら、かかと踏んでます」と言っていて和んだ。
ちょうど目の前にサリーがいたので、ガチでかかと踏んでるのを確認できた。

質問「初のメンバー全員での表題曲への感想」
回答者1 武田愛奈
「MVに自分のキャラもいて嬉しい」
「制服も堂々と着れて嬉しい」
回答者2 涼花萌
「店舗さんに挨拶行くときに『みかみちゃんもここにいます』で言えるのが嬉しい」
回答者3 高辻麗
「久しぶりに書いたブログに気持ちを書いたら、メンバーも感動してくれて嬉しかった」
ファン歴半年の自分でも嬉しいんだからメンバー本人からしたら、本当に相当なことだと毎回思います。

質問「歌詞を初めて見たときの感想」
回答者1 帆風千春
「ナナニジらしさが確立されてきた、と思った」
回答者2 花川芽衣
「自分の嫌なところに触れていたので最初は複雑だったけど、この曲を自信を持って歌えるようになることで、嫌いな自分にオサラバできるようになりたい」
ナナニジメンバーは顔綺麗でスタイルも良くて声も綺麗なのに陰キャ寄りなのが推せます。

質問「振り入れで苦労したこと」
回答者1 天城サリー
「激しい振りが多いけど、三半規管が弱いメンバーが多いので大変だった」
回答者2 西條和
「表題の最初が1人で真ん中にポツンと立つことになるのがちょっと嫌」
確かに表題の振り(特に1番)は激しいなとみていていつも思います。


質問「3rdから4thまでの1年間で成長したこと」
回答者1 涼花萌
「意外と緊張しぃだけど、定期公演のおかげでそうでもなくなってきた」
回答者2 宮瀬玲奈
「自分から話題に入るのが苦手だったけど、MCやナナニジルームで楽しくできるようになった」
萌ちゃんのいつもの「うふふ」が照れ隠しなのかと思うと、死ぬほど萌えます。

質問「計算中の思い出エピソード」
回答者1 倉岡水巴
「キャンプ回で川を渡るときに荷物を全部もっていたスタッフさんがコケて荷物が川に流されそうになって、スタッフさんみんなが必死になって追いかけたこと」
「あとコケたスタッフさんがピチピチの作業着に着替えて収録を続けたこと」
回答者2 海乃るり
「富士急のお化け屋敷に3回も行ったこと」
「予習していったのに本編で使われなかった部分を特典に入れさせてもらえた」
みずはんのエピソードがかなりガチなハプニングで笑いました。

質問「アニメに向けて取り組んでいること」
回答者 帆風千春
「キャラの掘り下げを知ってもらえるのが楽しみ」
「アニメ化がゴールじゃなくてスタートになるように頑張る」
本当アニメの何期も続くような作品になればと思います。

質問「アニバーサリーライブに向けての意気込み」
回答者 白沢かなえ
「ライブを沢山やるので体力作りをしている」
「本当はもも肉派だけど、胸肉を沢山食べて体力をつけようとしている」
私は胸肉以前に贅肉を落とすことが必要です。

質問「好きなカップリング曲」
回答者 高辻麗
「君はMoonが好き」
「めいと歌割りが一緒なのが嬉しかった」
このトークをしている間に隣同士でイチャイチャしているれったんとめいちゃんが尊かった…。

質問「MVで好きなシーン」
回答者 武田愛奈
「みかみちゃんが番長みたいに机に座ってるシーン」
回答者 涼花萌
「みかみちゃんに色々な一面があることが知れて…」
アニメのネタバレ?だったのか「行っちゃダメだった」「なんでもないです」とアタフタする萌ちゃんが可愛かった。

ここでトークは終了でメンバーと一緒にMVを観賞。
自分のキャラが出る場面で「可愛い」と声を漏らしたり、ところどころを振りをするメンバーがとても可愛かった。

締めの挨拶でMCのお兄さんがこの日一番ハマったということで、かなえるを指名してくれた。

「リリイベ後半戦だけど、皆さんまだパワーが残ってるようなので4thを楽しむことに使ってください」
「これからもイベント沢山あるし、11人で活動を続けていくのでついてきてください」


8月24日(土) タワーレコード渋谷店 ミニライブ&チーム別ハイタッチ会

203番で参加。
上手側の10列目以降にポジション取り。

箱が意外とクアトロくらいのキャパがあって驚いた。

セットリストは以下。

1. ロマンスの積み木

2. Rain of lies

3. 優しい記憶 

4. 不確かな青春

5. 何もしてあげられない

ーアンコールー

6. 韋駄天娘


「ミニライブじゃないじゃん」という大満足なセトリ。
TIFでこれやって欲しかった、と思うようなセトリ。

1-2曲目はサイリウム振りながら振りコピしてめっちゃ楽しめた。
こういう分かりやすくみんなで盛り上がれる曲が増えたのは、アニバーサリーライブが本当に楽しみになる。

「4thを一通りやるのかな」と思っていたのと直前のMCでれったんが「私の推し曲」と言ったので、
「君はMoonかな」と思ったらまさかの既発曲2連続だったので驚いたけど、ここでも要所要所で振りコピしながら楽しませてもらいました。

この後のMCで後方だったのに前がモーゼの如くサーっと視界が開いてかなえると手を振りあえた気がしたのは良い思い出。
というか曲中もかなえるゼロズレのタイミングが多くて、我ながら良いポジョニングだったと思いました。

5曲目でも大好きな「僕が生きてるその意味を〜」の部分の振りコピもしつつ堪能。

アンコールでまさかの韋駄天娘でこれは沸きました。
もう少しスペースあれば跳んでました。
ちなみに連番した仲間によると、かなえるコールより「毎日かわいい萌ちゃん」コールの方が声出てたらしいです。

上にも書いた通り、新旧のバランスも曲調のバランスも良くて本当に楽しいライブでした。
個人的にかなえるゼロズレ多かったのも最高でした。

あと最後ミニライブが終わって会場後方をみたら、沼の住人の仲間がいてめっちゃ驚いたしめっちゃ嬉しかったです。


8月24日(土) 渋谷マルイ トーク&全員ハイタッチ会

62番を自引きしたけど暑いし立ちっぱなしは辛いですね、となって連番していた仲間と最後尾に下がってタオル出して応援する方針に切り替え。

今回は現地やTwitterで募集したファンからの質問に答えていく形式で進行。

かなえる自己紹介
「普段あまり渋谷来ないけど皆さんと一緒に渋谷の空気が吸えて嬉しいです」
私も嬉しかったです。

質問「modiの映像を観たか?」
海乃「お店まわりをしているときにたまたま観たけど『顔が良い』と思った」
それは私も思いました。

質問「1番可愛いポーズをして欲しい」
回答者 涼花萌
正直みえなかったけど、きっと死ぬほど可愛かったと思います。

質問「ナナニジが渋谷マルイでポップアップショップをやるとしたら、どんなグッズを作りたい?」
回答者 倉岡水巴
「『シャンプーの匂いがした』ていう曲があるのでキャラクターの匂いがするシャンプー」
回答者 帆風千春
「佐藤麗華作の絵」
シャンプーを実際に売り出されたらイベント会場が良い匂いで充満して頭クラクラしそう。

質問「新曲で注目して欲しいところは?」
回答者 高辻麗
「今まであまりなかった歌割りが多くて、萌ちゃんとなごみんのペアが印象的だった」
11人全員がフルで活動できるようになったことが色々プラスに働いているようで嬉しい限りです。

質問「1日休みがあったらすることは?」
回答者1 倉岡水巴
「関西ローカルのテレビ番組をずっとみる」
からのサバンナ八木さんのマムシと飼い犬のエピソードを丸ごと披露した流れは不思議だったけど、みずはんが幸せそうでした。

回答者2 白沢かなえ
「何もしないで家にこもっているけど、料理が好きだがら普段やらない手が込んだ料理を作りたい」
食べたいです。
というかカフェ行くと思ってました。

質問「4th収録曲で1番好きな曲は?」
回答者 西條和
「とんぼの気持ち」
「この前、誕生日で『こんなになんで長生きしてるんだろう」と思った」
「それで『とんぼの気持ち』の「本当に軽い命」ていう歌詞に共感した」
なごちゃんワールド。
ていうか会場ほとんどのオタクが「こんなに長生きしてごめんなさい」と思ったはず。

質問「最近『いい買い物した』と思ったものを教えてください」
回答者 武田愛奈
「ダイソーは神、暇さえあればダイソーに行く」やたら親近感わく回答でした。

質問「夏らしい思い出はありますか?」
回答者 宮瀬玲奈
「みんなでスイカを食べました」
このイベント後に渋谷の果物屋にれいにゃん推しの仲間がフラフラ入って行ったときに「やべぇ渋谷の真ん中でスイカ食う羽目になる」と焦りました。
※結果食べずに済みました

質問「彼女にするならメンバーの誰?」
回答者 帆風千春
「海乃るり」
「趣味が合うし生活リズムも同じ」
れったんが合いの手で「昨日も仕事終わりの夜中に『今からるーりーとご飯食べに行く』と言っていて『この時間から?』と驚いた」と教えてくれた。
るーりーも「将来的に一緒になることも考えると、そういう一緒にいて楽しい人がいいと思う」と応えていて相思相愛でした。

サリーが「結婚するなら2番目に好きな人が良い」と森見登美彦みたいなことを言っていたのが面白かったです。

回答者2 倉岡水巴
「宮瀬玲奈」
「顔が好きだから」
ちなみにれいにゃんも「私も指名されたらみずはんて答えようと思っていた」とここも相思相愛でした。
楽屋でいつもキスするかしないかゲームをしているという百合エピソードのおまけつき。

回答者3 白沢かなえ
「涼花萌」
「めっちゃキスしてくるから」
「一緒に出かけるとバッチリヘアセットしてヒール履いて可愛い服装で『お待たせ〜」て来るので、本当に彼女みたいだから」
私もかなえるの個別握手会はバッチリヘアセットしてヒール履いて可愛い服装で「お待たせ〜」と言いながらレーンに並びたいと思います(嘘)。

と、ここで本編終了。
ちなみにTwitterでかなりガチ目の質問を3つ投稿しましたが、かすりもしませんでした。残念。

連日のイベントでメンバーはお店まわりや@JAMやアリバーサリーライブの準備もしながらで、すごい大変だったと思うけど、おかげさまで本当に楽しい一週間でした。