前編記事の続き、後編です。ちょっとふっかーい分析なので、難しいかも。あまり考え込まずに気分と雰囲気で読んでね。
一昔前は、アイドル、ジャニーズファンといえば、エロ恋の若い女の子ばっかりだったんですよね。でも最近は母娘で二代ジャニファン、ジュニアファンな方も増えている。その理由は、
1)高齢化社会で、30-40代人口比率が10代よりも増えているから
いまやTVを一番見てるのは、人口分布の多い40代。しかも少子化で子供の数が減ってるから、結構お金も持ってるんですよね、この世代は。そして高齢化社会だと、数が少ない若い子、若さのキラキラオーラがとても魅力的に見えるので、ミドルエイジやシニア層が若いジュニアへとついてきている。まあこれは分かりやすいでしょう。
ただ、ジャニ所やジャニーさんが予想外だったとみえるのは、こういう人たちが「孫代わり」「息子代わり」で、ショタ、私的には中学生以下の幼い子供を好きになるだろう、と予想してたらしきこと。だから、平成、セクゾと、小学生や中学生の「史上最年少デビュー」のニュース性にこだわったり、ホモセクシュアルであるジャニーさんの趣味に走った、女性への生生しい「エロ感」がない「セクシー」な美少年、リアル感のない「セクシー王子さま」たちをデビューさせても売れるだろう。って思ったんでしょうね。
だけどそれが誤算だった。スピ愛はエロさやセックス欲求はなくても、「息子」「孫」という肉親的な可愛さ、でもない人が増えている。リアルな身近な感じも大事なので、不自然に作っている憧れのセクシー王子様ではダメなんです。ジャニーさんの目指したセクシーとは、マイケル ジャクソン。彼自身がショタ好きなホモセクシュアルなので、そういう男性へ向けてのセクシーは、女性が感じるエロとは違っていた、ってことですね。
2)長寿社会で、第二の生きがい、趣味や(依存関係でない)子供代わり、子供でなくても「愛の対象」が必要だから
50代で子供大学入学で子育てが終わるけど、それから30-35年ほど平均寿命まで生きねばならない。なので、この子育て後の人生に、生きがい、生きる楽しみとして育てたり愛する、見守る対象が必要。
例えばペットを子育てあとの子供代わりではなくて、愛の対象にする熟年カップルが増えるのは、子供が18歳で独立するのが当然な欧米では普通。日本でも、子供が親と同居して面倒をみたり、大家族でおばあちゃんが孫の面倒をみるのが自然だった時代とは変わっているから、別のスピ愛の対象がいるんです。
子供代わりに可愛がる人もいるけど、子供でなくてもいい。愛して愛を返してもらえる「スピ愛」の相手なら、気が合って愛のエナジーのやりとりがほかより強いとお互い思えるなら、だれでもなんでもいいんです。
そしてこれが一番、理由としてわかりにくいのですが。
3)ネットやSNSの発達のおかげで、相手の気質(本質)がよく分かり、伝わりあうという、精神的スピリチュアル性が高まっている昨今だから、スピ愛の相手を見つけやすくなっている。
これはちょいと説明難しい。肉体関係がなくても精神的「スピ愛」に陥るには、相手の本質を分からねばならない。「スピ愛」には軽い趣味程度に相手が好き、というレベル1もあるのですが、相手を深く知って気が合いそうだから好きという、レベル2もある。
昔のアイドルはプラベが見えなかったので、表面的に一般公開されている部分のみで好きな、レベル1のスピ愛が多かった。だけど今は、ネットやSNS、盗撮流出写真。見逃していたはずのTVやバラエティ、インタビュー動画等も、動画サイトで見られるようになった。かなりつっこんだ気質や性格まで透けて見えてしまう。なので、相手のことを詳しく良く知って好きになるというレベル2が増えていると思います。
さらにここは深くなりますが、ネットで相手や相手をよく知る人と直接コンタクトしだすと、実際はどんな気質かますますお互いに伝わる。アイドルではなくネット上の知り合いだと、相互に連絡をとることで、気が合うかどうかお互いで分かるというレベル3まで進みます。レベル3は「運命的な関係性」であることも多い。そうしたら、中々離れられませんね。中毒や依存というのとまた違って、言葉で説明しがたい「出会うべくして出会った魂同士の出会い」となります。
2★こうした浅いから深いまでの「スピ愛」を、自分のリアルにどう応用していくか?
アイドルのお話から少し進めて、私のバレンタインデイの気づきをシェア(おすそわけ)
ここのところ、男女の恋愛以外の相手への「愛情=スピ愛」に気づいて、ちょっとびっくりしてた。とくに、最近新しい出会いがどんどん転がりこんでくるから、初対面同然なひとたちやリアルで会ったこともないネットや電話での付き合い。同世代の女性、性格を少し知ったばかりの若い男の子への心配とアドバイスしてあげたいえこひいきな気持ち、若い女性と三回偶然出会って「ずっとお世話しなきゃ」な気持ちになってる子もいる。母性本能のカケラもなくって、子供を持たないとずっと決めていた私が、特に年下男女が気になるなんて、とちょっとパニックしてました。
でも、出会うすべての人と、深く直接的にかかわりたいわけじゃない。かかわってる時間もない。基準は簡単。
★気がぴたりと合ったひと。不思議な以心伝心に近くて、そのひととメールしたり様子をきくと、元気がもらえる(多分相手も)。エナジーが増える。身内や恋人みたいに、気になってしまうひと。美しいものをみたら、あのひとにも見せてあげたいな、とか、ふっと気になってしまうひと。ずっとそばにいて欲しいとか、必要とされたらいいなとか思う気持ちが沸き起こる。
ん?これって、恋人みたい。でも同性だったり、年下だったり、身内でもないし、って、なーんかタブー感があったの。だけど、わかった。
>そうか、これもスピリチュアルな愛、しかもレベル3の、かなり強い運命的な「スピ愛」なんだな
って。昔はスピ愛って、エロ恋でセックス関係のできた恋人やパートナー、その間にできた子供などの身内に対して、抱くものだった。だんなさんとの恋が愛情に変わったとか、子供への無償の母性愛、とかね。肉体血縁関係があった。
だけど現代は、そういうセックス関係や血縁関係という「肉体」の関係がないのに、いきなり「精神」の関係、つまりスピ愛に飛んでいくパターンがでてきている。さっき理由3にもかいたけど、ネットのせいで情報量が増えたり、顔が見えないコミュニケーションで必死で気を探り合うので、気が通じ合いやすくなっているからだと思う。
ペットが家族代わり、でもいいけれどね。少子化や結婚しない人が増えたり、高齢化社会や長寿社会で、自分の子供を育て終えても、あと30-40年ほど生きなきゃいけない。その長い第二の人生のために、生きがい(生きる楽しみ)の「スピ愛」の対象相手が複数必要。ペットも言葉は通じないけど、気心は通じ合う。そして今は、ネットで見知らぬ他人と、気持ちや気が合うのがビシバシ伝わり合う。
だから、ペットやアイドルや他人に、肉親やパートナー以上の精神的つながり、スピ愛を感じてもおかしくない。なぜなら、ネットの発達で、「以心伝心」が伝わりやすくなってて、私たちの気を読む力も鍛えられているから、会ったことない相手でも「自分に必要、ずっとそばにいて欲しい」って思えるように、世界が変わってきているよう。って、うえのひとに言われたんだよ。
このあたりは、言葉でいくら書いても伝わりにくい。つまり、
〇気がピタリと合って、以心伝心、楽しい気持ちや、ありがとうを分かち合える、スピ愛をやりとりできるひとを見つけた(役に立つとかの打算を含めて、ありがとうって深く感謝しあえる仲と思える)
↓
〇他人だから、年上年下だから、同性異性だからと、まだあまり知らない人だからと気にせず、シンプルに好きをみとめて、
>ありがとう。大好きです。ずっと私のそばにいて下さい
としっかり伝える
相手が既婚者で、不倫などのエロ恋に堕ちそうだったら、だれかを不幸にするなら、さすがにやめておこう。だけど、エロ恋になりそうもない相手なら、相手だからこそ、「ありがとう。大好きです。そばにいて」をしっかり伝えるのが、深いスピ愛じゃないかな?と思う、今日この頃です。これはふかーい、レベル3のリアルでのお話。手の届かないアイドルにはせいぜいレベル1と2まででしょうね。
3★しょうれんみたいなモテる男は、スピ愛の伝え方が下手すぎるのに苦笑
要カイゼンですよ、きみたち
こういう素直にシンプルに好きを伝えることを考えていて、少クラのジュニアにQをみた。そしたら、しょうれんとかのイケメンでモテる男の子って、自分から「好き」を伝えるのがへたくそだなあと苦笑いした。年下の井上みずきくんに、
>バトン受け止めてくれるから好き
だと、尊敬に近い愛を伝えられた平野くんが、照れてうろたえて、みずきくんの目を見ずにおろおろしてた。バカだね。そういうときはね、みずきくんの目をしっかりとみてあげて、
>ありがとう。僕もバトン受け止めてもらってて、好きだよ
ってしっかり伝えてあげるんだ。そしたら、
>好き同士だ、ホモセクシュアルだ、腐売りだ
と、MC河合くんやヲタにからかわれるかもしれないって、心配したのかな。でも言わなくてもからかわれたし、笑。
このやりとりも、セックスを伴わない「スピ愛」の一種だから。好きですをもらって、自分も好きなら、ちゃんと伝えてあげる。そしたらみずきくんに好きって言われて嬉しかったエナジーが、みずきくんにもお返しであげられて、ふたりで増大した好きのエナジーを分けっこできるから。
ただしね、平野くんは賢いから、これ、わざとやってるのかもね。彼がここでスピ愛を公に交換しあうと、
>キングとハイハイで一緒にデビューする!すればいい!
って、盲目アホなオタンやヲタが騒ぐから。彼は多分私同様に、ハイハイキングと一緒のデビューはない、一緒では売れないって気づいてると思う。だから、スピ愛を少しは感じてるみずきくんを、受け止めることをやんわり避けたのかもしれないね。(ごめんね、バラしちゃった、笑)
一方の廉れん。スノーマンの宮館くんが好きな人にあげてくれて、
>ほかのスノーマンメンバーは呼び捨てで親しい(愛がある)のに、自分には冷たい
と暴露されて、とりつくろってたけど、ばらしちゃおう。
>廉れん、きみは宮館くんには距離を置いてて、あまり好きじゃないよね?だってね、宮館くんに対して無意識に腕組みをして、近づけないように自分を守ってるもんね。だから、よそよそしい呼び方だし、からだが逃げてるよ。
れんれんは感情がわかりやすく見え見えだから、好きとそうじゃないでウソがつけない。これ、彼女できたらバレバレで見抜かれるタイプ。廉ママには見破られるだろうって雑誌で言ってたけど、残念でした。あらゆるファンオタンに見抜かれるよ、きみの感情はね。ダダ漏れもいいところ。だからぺロペロと、舐められまくってるんだ。この子の感情を見抜くのはちょろいぞ、そこが可愛いな、ってね。
だから廉れんの場合は、むりやり好きなことにしなくって、正直に気持ちを伝えたほうが気持ちいい。宮館くんに、
>すみません、こういうところがちょっと近づきがたくって怖れ多くて、ダテさんって敬語呼びになっちゃいます
ってね。そしたら彼も、そういうところを直してくれたり、だから自分とほかのメンバーへの態度が違うんだって、納得してくれるかもしれない。
廉れんは、自分はカイちゃんに、
>オレと紫耀はどっちが一番好きなん?
って、ウザくはっきりと迫っていたくせに、カイちゃんにビビられていたくせに、自分ははっきり好きも言わないんだよね。でも態度で、紫耀くんや大ちゃん、大西くん、カイ、岸くん大好きも、バレてるけどね。キライを言う必要はないけど、好きだったら好き、その反対だったら「ここが苦手」だって、やんわり言ったほうがいいと思う。だってきみは、好きも苦手もほぼすべての人にバレバレだから。
感情がぜんぶ筒抜けの廉れん、これはこれで可哀想だけど、可愛くて面白い魅力になってるから、がんばれんれん。あっ、またバラシてゴメン。
4★スピ愛、とくにレベル3の相手には
「ありがとう。好きです。ずっとそばにいて下さい」と、シンプルに素直に言いましょう
でもなー、モテるジャニーズがなかなか結婚しないのは、できないのかもしれないね。ほっておいてもあっちから女が寄ってくるから、自分から「愛してます」を言わずに済む。だから、自分が誰を愛してるのか、だれにそばにいて欲しいと思っているのかが、わからなくなっているのかもしれない。てか、自分から告白なんて、考えたこともないのかな。
でもね、この世の中は「愛してるや好きです」のエナジーのやり取り、ギブ&テイク、で成り立っているんだ。ややこしいことに、はスピ愛とエロ恋で、英語と日本語では、相手に使うべき言葉と意味が違う。
日本語では、
+エロ恋相手に「愛してます」というと、セックスしたいって意味になる。
+でもスピ愛相手、セックス関係のない、考えられない相手に「愛してます」という習慣は、日本語にはないからね。「好きです」って軽い言葉でいうだろう。
でも英語では、
+エロ恋相手にいう「I LOVE YOU」を、
+スピ愛相手や対象にも「I LOVE YOU」って深い愛情で使うのが普通。
日本語直訳だとI LIKE YOUって教わるけど、これは浅い愛着で、生き物よりも無生物に使うことが多いので間違い。LIKEは感情があまり動かずに、好き。生き物や人よりも、モノ、事に使うことが多い。LOVEは生き物や人間相手で、自分と相手の感情が深く動いて、お互いの感謝や好きのエナジーをじっくり感じる、深い好き。だから、スピ愛相手への「好きです」は 英語に訳すと、I LOVE YOUなんですね。
中高生が親友になりたい同性のお友達に「好きだよ、ずーっと一生友達でいようね」っていう、あれもスピ愛。でもそれが、35過ぎた大人になって、肉親とのつながりが一段落したとき、または親と別居や死に分かれてふっと周りを見回すと、ほかにも言うべき相手が、他人や生き物が現れているのが、今の時代なんだと思う。
というわけで、私も今後は、
>気がぴたりと合う人たちを見つけて、直感的にこのひとが好き、ずっとそばにいて欲しいと思ったならば、
女でも男でも、年上でも年下でも同年でも、
>(エナジーを)ありがとう、ずっとそばにいて下さい。楽しいこと、好きなことを、ずっとシェア(わけっこ)しようね
って、伝えたいと思います。でないとね、本当に好きなひと、必要なひとは、そばにいなくなっちゃうからね。特に肉親ではない他人は、そばにいるのが自然ではないから、血縁の絆がないから、きちんと好きを伝えないと離れる確率が高いんだ。
でも、告白したのに、拒否されたら?
だって相手にも選ぶ権利とリアルな事情があるから、こっちが以心伝心でお互い好きなはずって思っても、外れることもあるでしょう。また物理的に、必ずしも近くに居られないことも多い。まあそばにいなくても、今はスカイプとかメール、Facebookなどで距離と時間をとび越えて、あっというまにつながれるので、あまり問題はないんだけどね。
でもとにかく相手に、直接コンタクトや近しい関係になることを拒否されたなら、
>きっぱりと、そのひとへの執着心を切って、離れる。
人間ね、エナジーを一方的に相手にあげる無償の愛なんて、実はないんだよ。無償、お金はやりとりしなくても、ありがとうや大好きですという言葉のエナジーを直接欲しい、交換したいんだ。だから気が合うと思って、好きです、ずっとそばに居てください、っていう告白のエナジーを渡しても、それにビビったり拒否ったりする相手なら、あちらからのエナジーがもらえない。それはすっぱり諦めて、別の好きになれそうな相手、必要としてくれそうな相手に行ったら、よいんだと思います。
5★平野くんやキングへのえこひいき的「スピ愛」を、
お休み?もしくは止める?ことにしました
というわけで、最近、一般露出なくって、すっかりなんのエナジーももらえないキングくんたちに関しても、しばらく距離を置くことにします。細かいダメ出しもカイゼン提案も、しばし休止。今週の水曜にね、私のカウンセラーさんに、キングの守護者の役目という私の価値観を、切り離すか変化させてもらうことにした。うまくいくかわからないけど、
>私が病気の治癒と引き換えに請け負った(という気がした)、キングの守護の役目は、キンプリデビュー阻止でもう終了した。デビューはもう、キングくんら自身の努力とジャニーさんに委ねるって、価値観に変えてもらうの。
そしたら多分、今までのキングくんたちへの熱が、かなり冷めて、色々読めていた平野くんの心理分析も、できなくなるか、する気がしなくなると思う。だって、一方通行のスピ愛は枯れてしまうからね。エナジーもらえるパフォがなかなか見られないし、オタンと違って舞台や番協にもいかない私は実物も見ないから、そろそろスピ愛が尽きてきたんだ。あっちから必要とされてるわけでも、感謝されてるわけでもないしね。
実際、キングは今のジュニアは、たくさんの茶の間ファンや、ジャニワで彼らを見たオタンの間でも熱気を失い続けている。私の周りでも、
>しばらくジュニア担当をお休みします
なブロガーさんや読者さんたちが、続出してるからね。まいジャニにでなくなってから、その傾向が益々 強まった。少クラパフォもジャニワのせいでレベル低かったり手抜きだったり、Mステでもだれも目立てなかったし(私は久々にうれしそうにガシガシ踊る平野くんみて、ちょいと元気もらえた。けど、あんまりちっこい映りだったから、意識して見ないとわからないだろうね。
平野くんを、なんとしても4月期の大野くんバータードラマに押しこめなかったら、もう春のデビューはダメかも。ガムシャラにでても企画がうまくいくかわからないし、まいジャニ復帰もいまさら戻る場所はないし。それ以前に、ガムシャラもまいジャニも、あまりにつまらない企画や地味なメンバーばかりだから、この4月の改編期を乗り越えられずに、打ち切りになりそうと踏んでるよ。特にまいジャニは危ない。
こういうメディア露出の手抜きと途切れは、ジャニ所のビジネスミス。さらにスマ問題でイメージダウン、強引なこともできない。そういう隙をついて、平野くんの古巣、名古屋の地下ドル、ボイメンが台頭してきて、二週連続オリコン1位。また辞めジュニアの田島くんが、別事務所からデビューなどなど、運命はうまく出来ている。ジャニーズがジュニアがアイドルの元気をふりまく愛エナジーをだせなくなったら、それに変わる別のアイドルとアイドル事務所が、どんどん出てくるんだ。弱肉強食な芸能界。代わりはいくらでもいるからね。
私は古参ジャニファンだから、ジャニ所には頑張ってもらいたい。けど、ファンオタンというお客様の声を聴こうとしないワンマン個人商店だから、自ら消えてしまう。またジュニアもメディアから消してしまうなら、それはあちらからのさよならだから、仕方ない。
私は、このブログは続ける予定。でも、愛の感謝とエナジーを返してくれないキングに関することよりも、もっとジュニアデビュー一般、ジャニ所一般のこと。さらに、ジャニドル以外のアイドル(オリコン二度目の1位で、すっかり黒髪こぎれい化したボイメンは、ますます売れそうだね)、若手俳優さんたちのこと、などなどになるんじゃないかな。
しばしさよなら、キングくんたち。今まで楽しかったよ。ありがとう。大好きだったよ。といいつつ、目を見張るようなパフォや一般露出があったら、スピ愛のエナジーと気持ちが、戻ってくる?のかな。それとも忘れちゃうのかな?
実は、カウンセラーさんに頼んで価値観変えてもらうとこまでは、今までにやったことがない。いつも自分でできるから。だけど、キングの守護はうえのひとの強いエナジーがあるから、ヒプノセラピーというちょっと特殊なわざが必要なんだよね。なので、自分でもどういうふうに気持ちが変わるか、わからない。
キングくんらにおせっかいせずに済むようになるはずな分の自分のエナジーを、今後は別に使う。ジャニ所やあちらから、直接聞いてこない限りはね。私と気がぴたりとあって、必要としてくれて、お互いありがとうと感謝しあって、そばにいてね、って言い合える人に、人たちに、今後は使っていくよ。
ハッピーバレンタインデイ!
I HAVE LOVED YOU(現在完了), キングくんたち
きみらも今後、ずっとそばにいてビジネス的にやプラベでも丸ごとサポートしてくれる、SMAPにとっての飯島さんみたいな、「スピ愛」をやりとりできる相手が、見つかるといいね。偶像アイドルであるきみたちの本当を分かってくれて、ビジネス抜きでも心配やアドバイスをしてくれる気心の通じる相手。
その人、その人たちは意外と、すでに自分らの身近なジャニ所内にいたり、ビジネスと関係なくファンオタンや知人の中にも居たり、するのかもしれないね。飯島さんだって、単なるジャニ所の事務員であって、売れないと見放されてたスマップに「スピ愛」の運命を感じて、マネージャーにしてもらった一種のファン、だったもんね。ファンオタンだったら、ひとりだけ特別扱いにすると、エロ恋ヲタは鋭くかぎつけて、エロ恋のライバルだと嫉妬するから、気を付けて。本当のスピ愛相手、レベル3ならば、そういうエロ恋関係になりえない人のほうが、お気楽かもね。
私にも頼りになる相談相手として、数人の精鋭メンター(人生の先輩)たちがいるけど、そういう発想もアイドルにはないかな。櫻井翔くんあたりは賢いから、気が合えばよきジャニ所内の先輩アドバイザーになってもらえそうだけど。って、いかんいかん、これが細かいカイゼン提案だわ、苦笑。
国民的ユニットになるには、そういう人、スピ愛で君たちを見守ってアドバイスしてくれる守護者、守護者たちが、必須だと思うから。だから、この人は本当の自分をわかってくれると思ったら、メールで電話でスカイプで自分から連絡したり、直接会いに行く。きちんと照れずに目を見て、
「好きです、ありがとう、そばにいて下さい」