9月に休暇申請をしていたのは聞いていました。

でもいつからいつまでとは聞いていません。

これはまた

「言ったつもり」

になっていると思ったので、夫に聞きました。

 

 

ヒヨコ「休み、いつからいつまで?」

宇宙人くん「えっと、言ってなかったっけ?いつだっけ?」

 

 

これです。。。

やっと夫が会社を休む日はわかりました。

(しかも私のPCのカレンダーに入れられるようにメールで送ってくる夫。口で言って!)

 

 

ヒヨコ「で。。。今年バカンス近場に行くって言ってたけどどうするの?」

宇宙人くん「。。。。。」

他のことをしていて耳に入っていません。

ヒヨコ「もう予定立ててるんじゃないの?1か月切ってるよ」えー

宇宙人くん「。。。1週間くらいここを離れてもいいよね」

 

 

。。。。。チーンチーンチーン

 

 

1か月きってるのに、まだ、私具体的に相談されてませんけど?

 

 

遠出の場合、車のない我が家は車をレンタルするか義母に借りなければいけません。

義母はすんなり車を貸してくれる人ではありません。

おそらくレンタルになります。

 

 

私はこちらに来てから乗り物酔いがあります。

普段乗らなくなったからだとは思いますが、車でも酔うことがあります。

特に高速で。。。

今年バカンスに行くならわんこももちろん一緒。

レンタル。。。

車酔いの危険性のある私。

初めて長い距離車に乗せるわんこ。

 

 

ストレス!!

 

 

上記を言ったうえで

ヒヨコ「わんこシートも用意できてない。どこに行くかも決めてない。宿も予約してない。

ってことは予算もわからないよね。

なんかストレスだわ。

フランス人ってバカンス義務みたいになってるよね。

だったら。。。

一人で行っておいで!私はここに残っててもいいよ。

もう別々にバカンス過ごすの、2回も経験したから慣れっこよ」

 

 

って言ってしまいました。。。

 

 

宇宙人くん「ストレスになるならバカンス行かなくてもいいよ。チョイスがないもん」えー

 

 

若干ふてくされる夫。。。

チョイスをなくしてるのは、あなたの計画性のなさ、が大きいのでは?

 

 

これが金曜日の話。

その後また悪い癖でお互いそのことについては話さなくなったので

結局バカンスどうするか決まってません。。。

 

 

私のせかせかリズムを押し付けてはいけないと思って待ってるんですけど、

待ってたら、いつまでも動かず、相談もされず、結局ギリギリになってこうしてもめる。

 

 

直前に言われても動ける私!だったのですよ。昔は。

でも、私はなんだかんだ言ってパニックもってるので、

前もっての気持ちの準備が必要なのです。

話外れますが、だからものすごい天気予報もチェックするのです。

特に暑くなる日は。。。

前もって「いつからいつまでは覚悟が必要!」って自分に言い聞かせるだけで

ちょっとメンタル的に体調を崩すことが減ってる気がするので。

 

 

私、個人的には今年のバカンスは流れて大いに結構だと思っています。

隣の人、マスクしてないよ。

この部屋前の人が立ち去ってからちゃんと清掃してるよね。

うわ。距離近い!

こんな気持ちでバカンス行っても楽しくなさそう。。。

 

 

感染者に対して死者が減ってるからコロナは収まってきた!

とか言ってる人がいましたが。。。

果たして本当にそうなのでしょうか?

 

 

直前決断は夫の家族柄。

前もって決断は私の家族柄。

「せかさない」という意味では譲歩してるつもりですけどイライラしますわぁ。。。

 

 

さ。どうなるのでしょう?

おそらく流れると思っているのですが、ここ最近夫は割とごり押しすることもあるので。

とりあえず、この暑い間は喧嘩にならないように

私から話題を振ることは避けて、

様子見真顔

です。