ラゼック手術〜費用及び手術方法〜

 

こんにちは爆  笑

 

楽しみにしていたGWも終わってしまいましたね。

どんなGWでしたか?


さて本日はラゼックについてのお話です。


視力が落ちると物を認識しにくいだけでなく、長い間メガネやコンタクトレンズのような視力矯正道具が必要です。

コンタクトレンズは長期間着用すると、目がしみる、ドライアイ、結膜炎など炎症性疾患になる確率が高く、眼鏡は鼻筋の押さえによる頭痛など日常活動に不便さを与えるので、避ける方も多くいらっしゃいます。 

 


"視力矯正術の方式とその違いについて"

上記のような問題点を解決するために視力矯正手術を受けてみようと思う方が増えています。

視力矯正手術はレーシック、ラゼック、スマイルレーシック、トゥデイラゼック、セーブラゼックなど様々です。
 

ラゼック手術が大衆化されているだけに、ラゼック手術費用の情報が気になる方も多いかと思います。

まずレーシックとラゼックの違いを説明しながら、それぞれの手術の特徴と費用まで比較整理しようと思います。



"レーシックの進め方は?"

レーシックは角膜切片を形成した後、横に反らせて角膜実質が現れるようにする方式です。

回復期間が短いという長所がありますが、外部衝撃に弱く安定性が落ちるという短所があります。

また、角膜の厚さが薄い方は角膜切片を作ることができないので、角膜の厚さが十分でないと手術の進行が難しいです。

そのため、外部衝撃の危険性がある運動選手や、角膜をたくさん削らなければならない超高度近視保有者は注意が必要です。

 
"ラゼックの進め方は?"


ラゼックはレーシック手術と進行方式に違いがあります。 

自然再生が可能な角膜と上皮を一度に切削する方法で行います。

切片を生成する必要がなく、安定性が高く外部衝撃に強いという特徴があり、角膜の厚さが薄かったり、超高度近視を持っていても手術進行が可能です。

しかし、上皮が自然再生されるまで時間がかかり、さらに術後1〜2日ほど痛みを感じる可能性があります。
 
このように視力矯正手術は、種類と手術方法が多様であるため、専門医との相談を通じ、それぞれの目に適した手術を選択することが重要です。

ラゼック手術の費用は一般的に100万ウォンから200万ウォンの間に策定されています。 

しかし、費用だけで病院を選択するのではなく、本人の目の状態を正確に検査、診断をし、信頼できる病院で手術を行うことで結果的に満足のいく仕上がりになるかと思います。
 

 


 

"セイブラゼックとトゥデイラゼックについて"

当院ではレーシックとラゼックの長所をすべて活用できるセーブラゼックとトゥデイラゼックを行っています。 

この二つの手術方式は、全過程レーザーを活用するので、残りの角膜を十分に確保することができ、安定性が高く、副作用や後遺症の危険性も低くなります。

また、ダウンタイムが短く痛みの程度が弱いので、すぐに日常生活へ復帰しなければならない方におすすめです。

 

 

"使用される装備は?"

当院ではセーブラゼックはEX500 WHITEを、トゥデイラゼックはアマリスレッド装備を使用します。

先端装備の使用により、既存のラゼック手術が持つ短所を補完した手術が可能であり、手術時間が遅延せず、角膜損傷が少なく回復速度も速いです。

特にセーブラゼックは角膜の厚さに関係なく手術が可能なので、超高度近視や乱視保有者もラゼック手術の相談を受けることが可能です。

 

それだけでなく、アマリスレッドの場合、角膜切削時に位置を正確に把握できるスマートパルス技術が搭載されており、より精巧な手術進行が可能です。

スマートパルスとは、眼球の丸い形に合わせてレーザーが照射されるように計算する技術です。

スマートパルスのおかげで、手術後の副作用の発生確率を下げることができ、ドライアイや光のぼやけが少なくなりました。

EX500WHITEの場合、500Hzのレーザー照射方式で少ない切削が可能で、副作用とダウンタイムを減らすことができます。

また、Neuro Active eye trackerが搭載されており、瞳孔のサイズ変化まで感知し、手術時の眼球中心の離脱を減らし、副作用の発生確率を下げることが可能です。




 "その他の注意事項について"

視力矯正手術後、事後管理に気を使わなければなりません。 

視力は一度落ちると回復しにくいため、手術後の定期的な検診による管理が必要です。

そのため、病院選びをする際、情報も重要ですが、より良い術後のための術後管理プログラムがあるか確認することをおすすめします。

当院ではIDA.Iディープデータシステムを通じて患者様に適した視力矯正手術法を提案しています。 

また、安全のための生涯ケアシステムで、定期的な検診プログラムまで提供し手術後のケアを受けられます。 

視力矯正手術を受けるための情報を探している方は、手術方法と医療スタッフのノウハウ、手術時に使用する医療機器、費用、アフターケアなどを比較しながら本人に適した病院選択をすることをお勧めします。

 

 

今日の文章はここで終わりにしたいと思います。

 

今日の記事を読んで、ご不明な点がある方は

コメントやLINEでお問い合わせください。

 

これからも様々なテーマで投稿していきたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

お問い合わせ・事前写真カウンセリングはこちら

↑当院公式LINEへ飛べます✨

 

X(旧Twitter) , Instagram

↑SNSもございます!ぜひご覧ください✨