不動産満室
不動産満室
と
言えば、リシェスグループへ。
幅広く、このブログでは、良い事 悪い事を書いていこうと考えてます。
過去の自分の懺悔でもあります。
サラリーマン投資家が「スルガ」で破綻する ?本当は、しない 理由
サラリーマン投資家が「スルガ」で破綻する
不動産投資コラム数No.1(※1)
楽待新聞メルマガ
2018/02/07
より 抜粋
本当に破綻するのか?
結論
しない
解説
こういった、風評被害便乗炎上商法の人気取り会社は非常に多い。
どこを見て、ナンバー1サイトなのか?教えて下さい。
まず、
スルガ銀行について。
弊社のクライアントは、長きにわたって、
スルガ銀行湘南台支店 を 使っている。
結果2%前半から3%中盤で、今もクライアント様は、
借入していて何の問題もない。
因みに過去聞いた話では、入口が、1%後半の方もいらっしゃいました。
(私は、コツコツ交渉して、1%前半です)
楽待について。
人気サイトなので弊社は利用しようとした。実際、申込みをしたし、
課金もされた。
担当が、元日本サッカーユース?だった。
口頭で、当時横浜FCサッカースクール体験や、サッカー大会出場したら、どう?
(本人は実際来る気であったが、会社都合で実際来てない。
くるくる詐欺みたいなものです)
と
担当は乗り気であったが、大阪へ?転勤したのが、ほぼ同時であった。
これは、私が、サッカーの上手さを代表レベルを見てみたい好奇心
と
楽待掲載 が口頭で引き換え条件に同時になっているので、
当時の担当 OMが、しっかり履行していれば、
何の問題もないが、こういった
上場している、自称ナンバー1サイトは、
やみくもにして、弊社に課金を続けた。
全体像
弊社や私個人、スルガ銀行を、ある程度しっかり理解して、
しっかり適時、上手く使っているし、ダメなときは引き下がる。
弊社は、楽待 を 通して、2-3回ほど物件を購入したことがある。
よって、どちらにも恩恵がある。
ただ、ひいき目に見ても、楽待の
人気取り、バカみたいな言いがかりの タイトルの付け方や、
一部、不動産投資会社の便乗メルマガは、
完全にアウトである。
結局、カボチャの馬車で、
便乗し、人気取りの注目サイトを造りたいだけなので、
スルガ銀行さんと付き合ってもない、ただの1部ボケ社員が、全部うのみにしてるだけである。
こういった、会社はさっさと
潰れれれば良いと考えます。
共通理念
不動産業はサービス業である
業界第2位 5.3万人の無料メルマガ
→http://ifc1.net/i/hudousan-manshitu.html
リシェスグループ宣言書 改訂版
暴力行為等の誘引者、
知的・時間的・金銭的搾取者徹底排除致します。
→https://ameblo.jp/idetin2/entry-12349983525.html
弊社は
ベルマーレ湘南 のサポートコーポレーションGOLDです。
かなり下の方に居ます。
→http://www.bellmare.co.jp/officialclubpartner2017