社員インタビュー第4弾の続きです!(最終章) 株式会社アイデンティティー 企画営業 佐々木さんです!

第1章は、学生時代について、 第2章は、現在について、 そして第3章は、佐々木さんが感じる・捉える【会社の特徴】! さらに【その特徴のなかで自分がどう変化・成長したか】 そして、【今後どういうことをしていきたいか】まで全てを語って頂きます!

是非最後までご覧ください!!!!! ※最後に佐々木さんがどんな人かわかる動画URLを貼ります!


Q.アイデンティティーにいることで自分がどう変化・成長がありましたか?
A.自分の出来ることや出来ていないことをまざまざと思い知らされ ぶつかった壁はもう数えられないですが、その度に自分自身と向き合い続け 自分のやるべきこと、弱点や強みについて充分とは言えずとも理解できた気がします。 社会や組織で働くために必要な「体力」と「知識」を、つけることが出来たと思います。
Q,今後どういうことをしていきたいですか?
A.前に立って数字を稼ぐ「営業」から、 数字を稼ぐ営業を育てながらも、自分自身も数字に直接的に絡む「育てる営業」として貢献していきたいと思います。 また、「女性」・「傾聴力」(自分ではあると思っています。。)という強みを生かして エンジニアさんのキャリアを一緒に考えていけるカウンセリング的仕事もにもしていきたいと思います。

========================== 佐々木さん、全3回に渡るインタビューの対応ありがとうございました! 毎回、丁寧に対応してくださる姿はまさに女性の鏡でした。
みなさんそろそろ、「佐々木さんって誰やねん」と感じ始めている頃かと思いますので、そんな方は以下URLをご覧ください^^ ※褒め役として登場しています。

https://www.youtube.com/watch?v=N9l__qvzzI8

次回は、アイデンティティーの鈴木亮平! 企画営業の中村さん(ボブ)にインタビュー行いますので、お楽しみに!



社員インタビュー第4弾の続きです!(最終章)
株式会社アイデンティティー 企画営業 佐々木さんです!

第1章は、学生時代について、
第2章は、現在について、
そして第3章は、佐々木さんが感じる・捉える【会社の特徴】!
さらに【その特徴のなかで自分がどう変化・成長したか】
そして、【今後どういうことをしていきたいか】まで全てを語って頂きます!

是非最後までご覧ください!!!!!
※最後に佐々木さんがどんな人かわかる動画URLを貼ります!


==========================
Q.株式会社アイデンティティーの特徴はなんですか?

A.株式会社アイデンティティーの特徴は、
・年功序列ではない
・「成長」にどこよりも貧欲
・PDCAをとにかく回し続けている
・マインドを大切にしている

というところかと思います。
アイデンティティーはベンチャー企業です。
変化を恐れずに新しいことに取り組み続ける体力と精神力を
確かに持っている会社だと思います。

現に入社してから今とでは、窓から見える景色も私の席から見える景色も
周りの人たちも、やっている仕事の細部をみたときにも
どこをとっても変わっていると感じます。

ビルドアンドクラッシュが半端ない、
いわばアジャイル開発型の会社とでも言うのでしょうか。


続きは次回!
社員インタビュー第4弾の続きです!(第2章) 株式会社アイデンティティー 企画営業 佐々木さんです! 前回は、学生時代のことについて語ってもらいましたが、 今回は「現在」をテーマに様々なことを聞いてみました。 是非最後までご覧ください!!!!!



Q.今の仕事の面白さは? A.面白い点は、この仕事で扱うメインは「人」であるというところ。 人なので、全員に感情があります。 語弊があるかもしれませんが、そこをうまく「コントロール」し話をうまく進める。 到底うまくいかないと思われた交渉ごとも 人が変わるとうまくいく、言葉を変えるとうまくいく そういったところは3年やって今でも、奥が深い仕事だと思います。 ========================== さすが「裏番長」とのことだけあって内容に貫禄があります。笑 佐々木さんインタビューの対応最高でした。 ありがとうございます! 次回は、佐々木さんが感じる・捉える【会社の特徴】! さらに【その特徴のなかで自分がどう変化・成長したか】 そして、【今後どういうことをしていきたいか】まで全てを語って頂きます! 社員インタビュー佐々木編 最終章になりますので、お見逃しなく^^