ファンキーモンキークリニック
ってコンビが昔おったんじゃい。
いやそんな昔でもないわい。
映画学校の先輩やわい。
という訳でファンキーモンキーベイビーズのライブに行ってきた。
in横浜アリーナ。
激熱かった。
やぱ生は良い。
そもそも映画の「僕と駐在さんの700日戦争」で知った位のレベルで最近まで全然知らなかった訳で。
むしろ原作全部買ってやぱ原作の方が俄然面白いぜと思ってた訳で。
ただipodという近代科学の結晶を頂いた時に既に曲が入っていたのですがこれで舞台本番前に合唱曲で高低音抑えてファンモンの知らないラップ無理やり歌って滑舌良くしてみたいな感じでずっと聞いてたらもう俺の中でコンセントレーションの一部と化してしまったのでもう無理だ。
めっきり大好きだ。
この前まだ団員が5人いた時に皆でカラオケ行った時歌ったらもてたいんすか?って言われた。
違うわ!!!!!
らしくない?
知らんわ!!!!
ロックは?
ロックが一番好きじゃ!!!!!
でも良いもんは良いんじゃ!!!!!!!
垣根なんてぶっ壊せ!!!!!!
それがロックじゃ!!!!!
まあそりゃもてるんならもてたいけどやね。。。
ちゃんじゃー!!!!
歌詞がいいのよマジで。
元気になるのよマジで。
頑張ろうって気になるのよマジで。
という訳で思い立ったが吉日虎馬解放記念にライブに行ってきた。
私まだペーペーですがここ3,4日風呂で2時間は頑張って知らない曲も覚えてきたんですがアルバム1枚目はなんとかなったんですが2枚目が一寸間に合わなかったんで迷惑かけない程度にはしゃがせて下さい。
新横浜からアリーナへの道での先人達からの洗礼。
グッズなんて持ってない。
着いたら買おう。
人多し。
最近はカメラを毎日持つようにしてるので入る時カメラを没収される。
めんどくさ。
撮らんて。
信じて。
却下。
Tシャツもタオルもリストバンドも始まる前に無事購入。
とにかく熱かった。
もう本当に良かった。
行って良かった。
1万2000人がジャンプするとアリーナが揺れる。
1万2000人が合唱するとアリーナが揺れる。
俺だって色々揺らしたい。
サンクスファンモン。
頑張れます。
大切
兎に角良い感じの毎日。
ひっさしぶりすぎる主宰としての公演なんでびびりにびびって本番前2ヶ月はぜってーバイトしねーって決めたのでがっつりバイト。
でもその合間に打ち合わせしたり人に会いに行ったり一回も参加した事ない他劇団の稽古に参加させてもらったりワークショップ行ったりワークショップオーディション行ったり台本書いたり制作事したり麻雀したりタイガー&ドラゴン2日で一気見したり。
やぱ初めての場所てのはとてつもなく緊張し疲弊するけど知ってる人がいない所で戦うのは俄然燃える。
どもありがとうございました。
昔は結構アクティブで通ってた気がするなー歳かー?と思ってでも歳のせいにするのもしゃくなんで自分のせいにする事にした。
ので心身を研ぎなおす為の修行。
毎日修行。
嗚呼本当に最近は客演行って無い時は怠慢してたなーと。
超出不精。
まあ体もでぶってた訳で。
旅記ちょこちょこ書いてんだけど写真見るとたるみがひどいぜ。
兎に角楽しんで挑戦して面白く毎日を過ごす事にした。
嗚呼やっと此処にこれた。
皆もう此処におったんか。
すげーな。
ちゃんと自分と芝居と向き合っていこう。
リスタート。
遅すぎる事なんてひとつもねーぜ。
遅れをとってたって取り戻してやる。
明日死んでも満足出来る生き方をコンセプトにしてきたのだがいかんせんブレてた訳で。
結局はなんだって自分次第。
やるかやらんか。
やるわい。
全部やるわい。
毎日修行。
9月の舞台は池袋演劇祭というものに参加するので大賞とって賞金もそうだがもう色々ゲトしたい。
上手に痩せましたー!!!!!!!
とったるわー!!!!!!!!
かかってこいやー!!!!!!!!!!
写真も撮るぜ。
ってんで久しぶりに撮った写真が麻雀。。。
ふ。
かかってこいや!!!!!!!!
ツモー!!!!!!
今月末にはFUNKY MONKEY BABYSのライブに行く。
自分の中のアップ曲にしてるのだが何より元気が出る。
ライブなんてのも久しぶり。
最近は本当に何やってたんだか。
楽しんでこよう。
熱くなってこよう。
アリーナー。
明日はスリーデイズの稽古に参加してくる。
気心知ってる人がいる稽古場ってゆーか芝居空間てのはそもそもその時点で幸せな事なんじゃないのか?
だけどそれに甘んじないで切磋琢磨一所懸命生きるのがお芝居なんじゃないのか?
とゆう根本に気がつく。
1日が短い。
時間が足りない。
狼は生きろ豚は死ね。
飢えて生きよう。